皆さま、こんにちは。チケットショップトーカイイオンモール北大路店より辻村です。
タイトル通りの報告ブログですが、先日iPadを購入しました!
欲しいけど、約10万円の高額品…iPhoneだけで充分なんじゃ……いや、でも…―—と、優柔不断な性格も相まって一度「よし!買おう!」と腰を上げてから早半年が経過していました……(;´∀`)
iPad、iPad mini、iPad Air、iPad proと豊富なラインナップの中から、自分の用途も考慮しつつ最終的に『iPad Air (M2) 11インチ 256GB』に決めました✨
これでいつでも愛犬のかわいさが大画面で味わえます。
当然、実物には敵いませんが(惚気)
これだけ綺麗で大きな画面なら、アプリゲームや動画・アニメ視聴も今まで以上に快適に楽しめること間違いなしですし、一旦見送りましたがApple Pencilも購入すれば趣味のイラスト制作もこっちに移行できると思うとワクワクします。
これからバリバリiPad生活を堪能します( *´艸`)
今回高いお買物となるので可能な範囲で安く済ませたかった私は、JR京都駅/ニデック京都タワーから徒歩スグにある「ヨドバシカメラマルチメディア京都(京都ヨドバシ)」に赴きました。
その理由は、過去のキャンペーンやお買物でヨドバシカメラのポイントが20,000Pを超えていたから…というのもありますが、ヨドバシカメラではお支払いにチケットショップトーカイでもお取り扱いしている商品券たちを複数種利用することができるからです!
▼ヨドバシカメラで利用可能な商品券
<対象:全商品>ヨドバシカメラ商品券/JCBギフトカード/VJAギフトカード/JTBナイスギフト(JCBロゴ入り)/UCギフトカード/NICOSギフトカード/びゅう商品券/アメリカンエキスプレスギフトカード/DCギフトカード/ダイナースギフトカード/日専連ギフトカード
<対象:書籍>図書カードNEXT/図書カード/図書券
※ヨドバシカメラ店舗でのお支払い方法より。
この中で今回ご紹介したいオススメの商品券は ヨドバシカメラ商品券 です。
■ ヨドバシカメラ商品券
額面10,000円 ⇒9,850円販売( 98.5% )
※2025年2月2日現在のイオンモール北大路店の販売価格&在庫状況です。
※最新の在庫状況は直接店舗までお問合せください。
※在庫状況は店舗によって異なります。
その名の通り、全国のヨドバシカメラ各店でご利用になれる商品券です。
額面は「1,000円」「5,000円」「10,000円」の3種類が発行されており、トーカイでの販売率は全額面一律98.5%です。
よくヨドバシカメラでお買物をする方であれば、ヨドバシカメラ独自のポイントカード”ゴールドポイントカード”をお持ちの方も多いと思います。
貯めたゴールドポイントは「1ポイント=1円換算」にて1ポイント単位で利用することができる仕組みで、基本的なポイント還元率は、
■現金/デビットカード/電子マネー(Edy):10%ポイント還元
■商品券類:8%ポイント還元
■各社クレジットカード:8%ポイント還元
■ローン払い/電子マネー(Pitapa:梅田店のみ):8%ポイント還元
となっています。
(※商品によってポイント還元率が異なりますので必ずご確認ください。)
【JCBギフトカード】などの商品券類で代金を支払ってもポイント還元を受けられるのは嬉しい仕様ですね。
ただ、現金払い(10%ポイント還元)と比べると2%減となり、トーカイでの【JCBギフトカード】を始めとするギフトカードの販売率は”98.3~98.5%”のため、トーカイでギフトカードを調達した時点ではお得でもポイント還元率までを考慮すれば現金払いの方がややお得……という結果になってしまう点には注意が必要です。
しかし、【ヨドバシカメラ商品券】ならポイント還元率の減率はありません!!
~【ヨドバシカメラ商品券】の特徴~
①有効期限はありません
②おつりは出ません
③ゴールドポイント還元率は現金と同等で付与される
これはとても嬉しい仕様です!
ただし、金券利用の有無にかかわらず、ポイント還元率はヨドバシカメラで販売しているすべての商品が「10%ポイント還元」対象というわけではなく、商品によっては「10%未満」または「還元なし」になる場合もあります。
代表的な商品としては、Apple製品です。
今回私が購入した『iPad Air (M2) 11インチ 256GB』は「1%ポイント還元」対象でした。
私が把握できた範囲では、『MacBook』は「5%ポイント還元」対象、『iPhone』はモデルによって異なり、【Apple Gift Card(アップルギフトカード)】は「還元なし」になるようです。
ポイント還元率が低い商品を購入することが事前に分かれば、【ヨドバシカメラ商品券】だけでなく【JCBギフトカード】を始めとするギフトカードも併せてトーカイで調達する方がお得になる可能性も出てきます。
また、【ヨドバシカメラ商品券】はオンラインショップ「ヨドバシ・ドット・コム」では利用することができませんが、ショップ注文をする際に商品の受取方法を『店舗受取』とすれば、店舗での支払い時に商品券を利用することができるようになります。
店舗受取システムは、せっかく店舗まで足を運んだのに在庫がなかった…!というアクシデントも回避できるのでとても便利です。
また、購入を予定している商品がどのようなポイント還元率になっているのかも、「ヨドバシ・ドット・コム」内で予測できる場合も多いです。
もちろん実店舗スタッフさんに問い合わせても教えてくださいます!
貯まっていたポイントを使い果たしつつ、新たなポイント付与も受けつつ。
ポイントが予想以上に多かったので調達した商品券が使いきれませんでしたが、【ヨドバシカメラ商品券】は有効期限がないので、Apple PencilやiPhone、生活家電の買い替えなど次の機会に回すことができます。
【JCBギフトカード】や【VJAギフトカード】に関しては、ヨドバシカメラ以外にも利用可能店舗が全国にたくさんあるので、余ってもまったく困りません(*’▽’)
むしろお札代わりに財布に何枚か忍ばせておくのもアリです!
今回ご紹介した【ヨドバシカメラ商品券】は、現在トーカイイオンモール北大路店では「額面10,000円」のみ入荷&販売しております!
この他にも様々な場面でお得になる金券・商品券をご用意しております。
ぜひご活用いただき、お得にお買物をお楽しみください!
>>店舗のご紹介
チケットショップトーカイイオンモール北大路店は、京都市北区のショッピングセンター「イオンモール北大路」1階センタープラザ東側外周にある、金券販売・金券買取・外貨両替をおこなうチケットショップです。
京都市域バス共通回数券、京都市営地下鉄回数券(バラ売り)、新幹線切符、商品券、食事券、旅行券、図書カード、クオカード、ビール券、郵便商品、世界21通貨の外貨両替などをお取り扱いしております。
店舗所在地:〒603-8142 京都市北区小山北上総町49-1 イオンモール北大路1階
営業時間 :10時00分~21時00分 (年中無休)
電話番号 :075-494-5800
▼公共交通機関でお越しのお客様
京都市バス:北大路バスターミナル
京都市営地下鉄:烏丸線 北大路駅
▼お車でお越しのお客様
イオンモール北大路地下駐車場/今宮駐車場をご利用ください
※販売/買取/外貨両替金額に応じた駐車サービスあり(最大3時間無料)
店舗までの詳しい行き方は、こちらでご紹介しております。
同館2階買取専門店トーカイイオンモール北大路店では、貴金属・ブランド品等の買取をおこなっておりますので、併せてご活用ください。
★X(旧Twitter)更新中!! https://twitter.com/tokai_kitaoji
イオンモール北大路店でのチケット入荷情報、買取情報などをお届けしております。
ぜひフォローよろしくお願いします♪
クルー一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
金・プラチナ・ダイヤ・貴金属からルイ ヴィトン・エルメス・シャネルなどのブランド品まで。
買取なら京都のトーカイにお任せください。
※画像付き買取事例はこちらから→https://www.tokai-kaitori.com/result/
チケットだけじゃないチケットショップ トーカイは京都府内に13店舗!
みなさまのお越しをお待ちしております!!!
■京都駅前店 | TEL 075-344-0330 | |
■京都タワー前店 | TEL 075-351-9559 | |
■アバンティ店 | TEL 075-662-6640 | |
■三条河原町店 | TEL 075-221-1881 | |
■四条河原町店 | TEL 075-213-4884 | |
■イオンモール北大路店 | TEL 075-494-5800 | |
■ラクセーヌ店 | TEL 075-335-3337 | |
■六地蔵店 | TEL 0774-31-2323 | |
■山科駅前店 | TEL 075-502-8778 | |
■円町店 | TEL 075-467-8822 | |
■買取専門店トーカイ イオンモール北大路店 | TEL 075-494-6655 | |
■買取専門店トーカイ 四条河原町店 | TEL 075-255-1300 | |
■買取専門店トーカイ 伏見新堀川店 | TEL 075-585-3919 |
◆高級時計は時計専門店ビッグムーン京都にお任せください。
https://bigmoon-kyoto.com
****************************************************************
↓トーカイのFacebookページはこちら↓