みなさまこんにちは。
チケット&ブランドリサイクルトーカイ イオンモール北大路店の直田です。
以前【劇場版忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師(以下、忍たま)】の公開を楽しみにしている旨の
ブログを晒していたのですが、現在進行形で絶賛楽しんでいます。
公開から早くも2ヶ月弱ほどが経過し劇場での上映本数も少なくなってきましたが
合間を縫いまくって劇場に通いつめています。鑑賞回数は10回を数えられる程となりました。
皆さんから『ヤバイな』と思われているでしょうが、自分自身が一番そう思っているので大丈夫(?)です!!
9回目の鑑賞からは五感で楽しめる【4DX】上映にハマっています。
4DXとは映画のシーンに合わせて座席が動いたり、振動がきたり、
水飛沫や発煙があったりなど様々な演出がなされる上映形態です。
京都で忍たまの4DX上映が楽しめるのはイオンモール桂川内のイオンシネマのみなので必死に通っております^^
楽しみ方は人それぞれだと思いますが、限界ヲタクの直田は振動や水飛沫がおこる度に
『これが土井先生の蹴り…( ◜௰◝ )ニチャァ』
『これが小平太の血しぶき…( ◜௰◝ )ニチャァ』 と鑑賞中の( ◜௰◝ )ニチャァが止まりません。
4DXの演出は映画館や上映タイトルによって異なるのでしょうが
忍たま映画に関しては座席の揺れより肩と腰への振動が多かったように感じました。
得られる効能は肩こり、腰痛。あと癒しの要素から鬱にも効果があるとかないとか。(直田調べ)
映画忍たま…ありがとう。いいくすりです。(某胃腸薬のCM風)
限界ヲタク直田のお話はこれくらいにしまして
今回は『使わない古い商品券が出てきたけど買取りできるの?』という
チケットショップあるあるパターンでお持ち込みのありましたイオン系列で使える各種商品券のご紹介です💡
① ダイエー商品券
創業の地は兵庫県神戸市、【ダイエー】や【グルメシティ】などスーパーマーケット事業を展開するダイエーの商品券です。
ダイエーといえば阪神淡路大震災の際には利益度外視で全国から被災地へ
フェリーやヘリを使い物資を輸送し被災地を勇気づけたエピソードも忘れてはならないですね。
また複数の小売店や飲食店、旅行代理店などのサービス業が入居する商業施設、
いわゆるショッピングセンターを日本で初めて導入したのも実はダイエーだったそうです。
しかし阪神淡路大震災の前後から経営が悪化し、現在はイオングループの完全子会社となっています。
そのためダイエーやグルメシティの各店舗はもちろんイオングループでも
こちらの商品券が利用可能となっています。
② マイカル商品券
こちらはスーパーマーケット事業を中心に【ビブレ】【サティ】などの商業施設を展開していたマイカルの商品券です。
2001年に経営破綻し、その後イオングープの傘下に入り経営を再建していましたが
2011年、完全にイオンリテールに吸収合併されたことでマイカル、サティの名を冠した店舗は消滅しました。
マイカルの名を持つ店舗はなくなりましたがマイカル商品券は現在もイオングループで利用可能です。
本日ブログを発信しております【イオンモール北大路】も2022年までは【ビブレ】だったんですよ。
2025年2月現在【ビブレ】の名前が付くショッピングセンターは
横浜ビブレと明石ビブレの2つとなっています。
③ ジャスコ商品券
ジャスコはイオングループが展開していたスーパーのブランド名です。
マイカルが運営していた【サティ】との統合を機にブランド名も【イオン】へ転換されましたが
現在ももちろんイオングループで利用可能な商品券です。
今回ご紹介しました商品券の気になる買取価格ですは下記の通り…
※ブログ執筆時(2025年2月14日)のイオンモール北大路店での買取率です。
※価格の保証をするものではございませんので最新の買取価格などは各店舗までお問合せください。
※チケットに汚損等がある場合には減額となります。
本日ご紹介しました商品券はいずれも500円券と1,000円券の2種類が発行されています。
有効期限が設けられていないため現在も利用可能な商品券ですが
年数の経過とともに元々の屋号の知名度が下がることで使いにくくなってくることもあるかと思います。
持て余している商品券がございましたら是非トーカイでお売りください(^^)
『古すぎて買い取ってもらえるか分からない』
『1枚だけじゃ買取してもらえないですよね?』
そういうお声をよくいただきますが、買取できるかどうかお調べします!
また買取は1枚から大歓迎ですので是非お近くのトーカイまでご相談ください♪
今回ご紹介した商品券以外にもトーカイでは優待券、郵便切手など様々な商品をお買取りしております。
遠方にお住まいで『近くに金券ショップが無い』といったお客様は是非、
便利な郵送買取も行っておりますのでコチラも是非ご利用ください♪
※店頭買取と郵送買取の価格は異なる場合がございます。予めご了承ください。
各店舗の詳細はコチラからどうぞ!
みなさまのご来店を心よりお待ちしてます。
金・プラチナ・ダイヤ・貴金属からルイ ヴィトン・エルメス・シャネルなどのブランド品まで。
買取なら京都のトーカイにお任せください。
※画像付き買取事例はこちらから→https://www.tokai-kaitori.com/result/
チケットだけじゃないチケットショップ トーカイは京都府内に13店舗!
みなさまのお越しをお待ちしております!!!
■京都駅前店 | TEL 075-344-0330 | |
■京都タワー前店 | TEL 075-351-9559 | |
■アバンティ店 | TEL 075-662-6640 | |
■三条河原町店 | TEL 075-221-1881 | |
■四条河原町店 | TEL 075-213-4884 | |
■イオンモール北大路店 | TEL 075-494-5800 | |
■ラクセーヌ店 | TEL 075-335-3337 | |
■六地蔵店 | TEL 0774-31-2323 | |
■山科駅前店 | TEL 075-502-8778 | |
■円町店 | TEL 075-467-8822 | |
■買取専門店トーカイ イオンモール北大路店 | TEL 075-494-6655 | |
■買取専門店トーカイ 四条河原町店 | TEL 075-255-1300 | |
■買取専門店トーカイ 伏見新堀川店 | TEL 075-585-3919 |
◆高級時計は時計専門店ビッグムーン京都にお任せください。
https://bigmoon-kyoto.com
****************************************************************
↓トーカイのFacebookページはこちら↓