2025.02.26
京都発の本屋さん「大垣書店」で使える金券まとめました!!【イオンモール北大路店】

皆さま、こんにちは。
チケットショップトーカイイオンモール北大路店より辻村です。

 

今回は「大垣書店」でご利用になれる金券を一挙ご紹介します!

「大垣書店」は1942年創業、京都府下を中心に店舗展開する書店です。⇒店舗検索

イオンモール北大路にも4階に「イオンモール北大路店」が入っておられます。

かつてはイオンモール北大路すぐ近く、京都市北区小山上總町14番地には初代本店「北大路店」もありましたが、残念ながら2019年10月12日をもって閉店……まさかの本店閉店に当時驚かれた方も多かったと思います。

現在の本店は四条烏丸、SUINA室町1階の「京都本店」となっています。

 

-目次-
■大垣書店店舗共通でご利用可能な金券
■大垣書店店舗によってご利用可否が異なる金券
■まとめ
■実際に使ってみました!!

 

■大垣書店店舗共通でご利用可能な金券


 ①図書カードNEXT 
 10,000円券通常分9,650円販売/買取分9,560円販売
   5,000円券⇒通常分4,825円販売/買取分4,560円販売
   3,000円券⇒通常分2,895円販売/買取分2,868円販売
   2,000円券⇒通常分1,930円販売/買取分1,912円販売
   1,000円券⇒通常分965円販売/買取分956円販売
     5
00円券⇒通常分483円販売/買取分478円販売
※2025年2月26日現在のイオンモール北大路店の販売価格です。
※最新の在庫状況は直接店舗までお問合せください。

本屋さんで使えるオーソドックスな金券といえば【図書カードNEXT】です!

「大垣書店」をはじめ全国の取り扱い書店での書籍や雑誌購入はもちろん、基本的にその店舗で販売しているものであればなんでも、文房具やCD、グッズなどの購入代金支払いにもご利用になれます。⇒取扱店検索

また、実店舗だけでなくオンライン書店での利用にも対応しています。⇒取扱サイト検索

残高0円になるまで繰り返しご利用になれるプリペイドカードで、残高確認はレシート印字または専用ページにカード裏面記載の「カード番号」と「PIN番号」を入力することでおこなえます。

有効期限は設定されていますが10年以上あるため、ギフトに最適であり、よく入学・卒業・進級のお祝いや地蔵盆の景品などとして選ばれています。

ギフトに最適なデザインの《通常分》は「額面の96.5~96.6%販売」です。

一方で、他のお客様が当店にお売りくださった【図書カードNEXT】の《買取分》の通常柄は「額面の95.6%販売」、入荷は極めて稀ですが《買取分》の企業広告入りは「額面の94.6%販売」となります。

《通常分》と《買取分》の違いは、カード裏面のスクラッチが削られている点だけです。

トーカイでは【図書カードNEXT】をお買取りする際にはカード残額が未使用で満額あるかを確認するためにスクラッチを削るという工程が必要になり、残額は未使用ながらスクラッチが削れている分ギフト向きでなくなってしまうことから《買取分》はお値引して販売しております。

利用範囲や利用方法は《通常分》と変わりませんので、自分使い用をお探しの方はこちらがよりお買い得です。


 ②図書カード(磁気式) 
 5
00円券⇒通常柄480円販売/広告柄478円販売
※2025年2月26日現在のイオンモール北大路店の販売価格&在庫状況です。
※最新の在庫状況は直接店舗までお問合せください。

【図書カードNEXT】が発行される以前のもので、”図書カード”と聞くとまだこちらの方が馴染み深いと感じられる方が多いかもしれませんね。

発行は終了していますが有効期限がないため、現在でも全国の取り扱い書店で残額0円になるまで繰り返しご利用になれます。

利用するとカード左下の金額印字部分の残額付近に穴が開くため、おおよその残額確認は目視でおこなえますが、正確な残額はレシート印字に頼るしかありません。

【図書カード(磁気式)】の《通常柄》は「額面の96%販売」、企業広告入りの《広告柄》は「額面の95.6%販売」です。

発行終了品のためギフトには向きませんが、こちらも自分使い用であればお得な販売価格になっております。


 ③図書券 
 5
00円券483円販売
※2025年2月26日現在のイオンモール北大路店の販売価格&在庫状況です。
※最新の在庫状況は直接店舗までお問合せください。

【図書カード(磁気式)】が発行される以前のもので、発行終了していますが有効期限はないため、現在でも全国の取り扱い書店でご利用になれます。

おつりが現金で返って来るというのが特徴です。

発行終了品のためギフトには向かず、【図書カードNEXT 500円券】と同じ「額面の96.6%販売」のため自分使い用としてお求めになるにはお得額がやや少ないですが、
「プリペイドカードじゃなく使い切りの方がいい」
「使い慣れてるから図書券の方が都合がいい」
といった方には適していると思います。


 ④QUOカード(クオカード) 
 10,000円券通常分9,800円販売/広告柄9,700円販売
   5,000円券⇒通常分4,900円販売/広告柄4,850円販売
   3,000円券⇒通常分2,940円販売/広告柄2,910円販売
   2,000円券⇒通常分1,960円販売/広告柄1,940円販売
   1,000円券⇒通常分990円販売/広告柄980円販売
      5
00円券⇒通常分495円販売/広告柄490円販売
※2025年2月26日現在のイオンモール北大路店の販売価格です。
※最新の在庫状況は直接店舗までお問合せください。

”コンビニで使えるプリペイドカード”として広く認知されている【QUOカード(クオカード)】ですが、「大垣書店」を含め全国約6万店の加盟店でご利用になれます。⇒使えるお店

記載額面分が残高0円になるまで繰り返しご利用になれるプリペイドカードで、有効期限は設定されていないため贈り物にも最適であり、ちょっとした贈り物やイベント景品として選ばれることも多い金券です。

利用するとカード左下の金額印字部分の残額付近に穴が開くため、おおよその残額確認は目視でおこなえますが、正確な残額はレシート印字に頼るしかありません。

ギフトに最適なデザインの《ギフト柄》は「額面の98~99%販売」、企業広告などが入っている《広告柄》は「額面の97~98%販売」です。

自分使い用にお求めであれば《広告柄》や《ギフト柄》の高額面(2,000円以上は98%販売)がお得です!

 

以上、ご紹介しました4商品は、「大垣書店」全店舗でご利用可能な金券です(2025年2月調べ)

【図書カードNEXT】を除き、【図書カードNEXT《買取分》】【図書カード(磁気式)】【図書券】【QUOカード各種】はお買取りがないと入荷しない非定番商品のため、いつでも、どのトーカイ店舗でもご用意があるというわけではありませんが、
「いつもより安い図書カードはないですか?」
「自分で使う用で安い図書カード/QUOカードはありますか?」
「一番お得な図書カード/QUOカードが欲しいです!」
などお声掛けいただければ在庫限りでご提供いたしますので、お気軽にお申し付けください!

 

■大垣書店店舗によってご利用可否が異なる金券


 ①信販系ギフトカード 
JCBギフトカード/VJAギフトカード
 :5,000円券4,925円販売/1,000円券985円販売

JTBナイスギフト/UCギフトカード/NICOSギフトカード
 :5,000円券4,915円販売/1,000円券983円販売
DCギフトカード
 :5,000円券4,900円販売
※2025年2月26日現在のイオンモール北大路店の販売価格です。
※最新の在庫状況は直接店舗までお問合せください。

全国の加盟店でご利用になれるギフトカードです。
⇒JCBギフトカードが使えるお店
⇒VJAギフトカード取扱店(ご利用可能)検索
⇒JTBナイスギフトご利用加盟店一覧
⇒UCギフトカードお取扱店(ご利用可能店)を探す
⇒NICOSギフトカードご利用いただける店舗一覧 ※【DCギフトカード】もほぼ同一

有効期限はありませんが、おつりが出ない点には注意が必要です。

「大垣書店」では店舗によってご利用可否が異なりますが、イオンモールに入っていればほとんどの場合【信販系ギフトカード】各種がご利用になれます(※正確な情報は直接店舗様へお問い合わせください)

また、【信販系ギフトカード】各種の利用範囲は書店に留まらず、百貨店や大手スーパーマーケット、家電量販店、ホームセンター、衣料品店、ホテル、レジャー施設など幅広い店と場所でご利用になれるため、数枚財布に忍ばせておいても損にはならない、数多流通している金券の中で最もオススメする金券です!

【JCBギフトカード/VJAギフトカード】は「額面の96%販売」【JTBナイスギフト/UCギフトカード/NICOSギフトカード】は「額面の98.3%販売」【DCギフトカード】は「額面の98%販売」となります。


 ②イオン発行商品券 
イオン商品券:1,000円券992円販売/500円券992円販売
イオンギフトカード:1,000円券992円販売
※2025年2月26日現在のイオンモール北大路店の販売価格&在庫状況です。
※最新の在庫状況は直接店舗までお問合せください。
※在庫状況は店舗によって異なります。

イオンモールに入っている「大垣書店」では、イオン発行の商品券各種もご利用になれます。

その名の通りイオングループ各店舗でご利用になれる商品券で、有効期限はなく、【イオン商品券】は現金でおつりが出ますし、【イオンギフトカード】の場合は設定額面分を残額0円になるまで繰り返しご利用になれます。

上記の他【マイカル商品券】【ダイエー商品券】も流通しており、こちらもご利用になれます。

トーカイイオンモール北大路店では全種「額面の99.2%販売」となります。

 

以上、ご紹介しました2商品は、大垣書店の店舗によってはご利用可能な金券です(2025年2月調べ)

「自分がよく行くお店では使えるから追加分が欲しい!」
「大垣書店以外でも幅広く使える金券が欲しい!」
「図書カードだと利用範囲が限られるからな~」
といった方は、利用範囲が比較的広いこの2商品が適しているかもしれません。

 

■まとめ(2025年2月調査)

■「大垣書店」店舗共通でご利用可能な金券■
・図書カード:図書カードNEXT/図書カード(磁気式)/図書券
・QUOカード(クオカード)
■「大垣書店」店舗によってご利用可否が異なる金券■
・信販系ギフトカード:JCB/VJA(VISA)/JTBナイス/UC/NICOS/DC
・イオン発行商品券:イオン/イオンギフトカード/マイカル/ダイエー

事前に「大垣書店」を利用することが分かっている場合は、最もお得な【図書カードNEXT《買取分》】、次いでお得な【図書カード(磁気式)】がオススメですが、前述の通り買取入荷がないと在庫確保の出来ない商品となります。

3番目にお得な【図書カードNEXT《通常分》】はトーカイ各店舗で常にご用意しておりますので、上記商品のご用意がない場合はこちらをお買い求めください。

なお、今回ご紹介した「大垣書店」での金券利用可否の情報は、2025年2月某日に私個人が問い合わせをした結果に基づくものであり、予告なく変更される場合がありますので、最新情報は直接ご利用予定の店舗様へお問い合わせください。

 

■実際に使ってみました!!(利用例)

私が最近金券を使って「大垣書店」でお買物したのはコチラ!

不朽の名作、池田理代子先生『ベルサイユのばら』の”文庫版セット”です🌹✨

現在公開中の劇場版をきっかけに遅ればせながら大ハマりしまして。

ベルばら映画はかなり内容が端折られているから原作を読んだ方が絶対いいよ~と教えてもらったこともあり、市内の中古本屋さんを駆け巡りましたが、まったく見つけられず……。

途方に暮れていた時、ダメもとで「大垣書店」の<在庫検索サービス>で調べてみたら「イオンモール京都五条店」で残部僅少という表示を見つけ、急いで<取り置きサービス>を利用しつつお迎えしました💕

店舗へ足を運ばず在庫確認が出来たり、お取り置きを依頼出来たりするのが「大垣書店」の利点ですね~!いつも本当に助かっています。

先日iPadを買った時に残っていた【VJAギフトカード】+現金、そして後日発行された雑誌は【図書カードNEXT】+【QUOカード】を組み合わせて支払いました!

この通り、複数の金券を組み合わせてのご利用も可能です。

 

小説、漫画/コミック、絵本/児童書、雑誌、レシピ本、参考書、ゲーム攻略本…など。

「大垣書店」でのお買物前にはぜひチケットショップトーカイでお得な金券をご調達ください!

 


 >>店舗のご紹介 
チケットショップトーカイイオンモール北大路店は、京都市北区のショッピングセンター「イオンモール北大路」1階センタープラザ東側外周にある、金券販売・金券買取・外貨両替をおこなうチケットショップです。
京都市域バス共通回数券、京都市営地下鉄回数券(バラ売り)、新幹線切符、商品券、食事券、旅行券、図書カード、クオカード、ビール券、郵便商品、世界21通貨の外貨両替などをお取り扱いしております。


 店舗所在地:〒603-8142 京都市北区小山北上総町49-1 イオンモール北大路1階
 営業時間   :10時00分~21時00分 (年中無休)
 電話番号   :075-494-5800

 ▼公共交通機関でお越しのお客様 
 京都市バス:北大路バスターミナル
 京都市営地下鉄:烏丸線 北大路駅
 ▼お車でお越しのお客様 
 イオンモール北大路地下駐車場/今宮駐車場をご利用ください
※販売/買取/外貨両替金額に応じた駐車サービスあり(最大3時間無料)

店舗までの詳しい行き方は、こちらでご紹介しております。

同館2階買取専門店トーカイイオンモール北大路店では、貴金属・ブランド品等の買取をおこなっておりますので、併せてご活用ください。

 

★X(旧Twitter)更新中!! https://twitter.com/tokai_kitaoji
イオンモール北大路店でのチケット入荷情報、買取情報などをお届けしております。
ぜひフォローよろしくお願いします♪

 

クルー一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。





【ご注意】
※当ブログ記事に記載されている記事内容は投稿当時のものです。
※価格は相場等により変動いたします。記載されている価格は当時の価格になりますのでその価格をお約束するものではありません。
※現在の価格や取扱、使用方法などについては店舗までお問い合わせください。


金・プラチナ・ダイヤ・貴金属からルイ ヴィトン・エルメス・シャネルなどのブランド品まで。
買取なら京都のトーカイにお任せください。
※画像付き買取事例はこちらから→https://www.tokai-kaitori.com/result/

チケットだけじゃないチケットショップ トーカイは京都府内に13店舗!
みなさまのお越しをお待ちしております!!!

https://www.tokai-ticket.co.jp/shops/
■京都駅前店 TEL 075-344-0330
■京都タワー前店 TEL 075-351-9559
■アバンティ店 TEL 075-662-6640
■三条河原町店 TEL 075-221-1881
■四条河原町店 TEL 075-213-4884
■イオンモール北大路店 TEL 075-494-5800
■ラクセーヌ店 TEL 075-335-3337
■六地蔵店 TEL 0774-31-2323
■山科駅前店 TEL 075-502-8778
■円町店 TEL 075-467-8822
■買取専門店トーカイ
  イオンモール北大路店
 TEL 075-494-6655
■買取専門店トーカイ
  四条河原町店
 TEL 075-255-1300
■買取専門店トーカイ
  伏見新堀川店
 TEL 075-585-3919

◆高級時計は時計専門店ビッグムーン京都にお任せください。
https://bigmoon-kyoto.com

****************************************************************
↓トーカイのFacebookページはこちら↓
トーカイ公式Facebookページ

[トーカイエブリデイ用]