
2024.01.25
皆さんこんにちは。
チケット&ブランドリサイクルトーカイ六地蔵店の入江です。
六地蔵店に新しいコーナーが登場しました!販売スタート!はい!こちら!
コストコ商品です!!
第一弾のラインナップ♪
・コロナビール
・ミネラル
2024.01.07
チケット&ブランドリサイクルトーカイ 六地蔵店より野田です。
2024年となりましたね。
新年ということでドラゴンクエストウォークも新年イベントが開始され、当然のように強武器が出現するガチャも登場しました!
今年最初の運試し!と意
2024.01.05
皆さんこんにちは。
チケット&ブランドリサイクルトーカイ六地蔵店の入江です。
この度の北陸の大震災で被害に遭われた方々へ心よりお見舞い申し上げます。皆様の安全と一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
私の奥さんの実家が北陸
2023.12.08
皆さんこんにちは。
チケット&ブランドリサイクルトーカイ六地蔵店の入江です。
3歳になる息子の動物への愛が止まりませんので、先日ひらかたパークに連れて行きました。
ひらかたパークで動物?となる方もいるかもしれませんが、実はひらかた
2023.11.15
皆さんこんにちは。
チケット&ブランドリサイクルトーカイ六地蔵店の入江です。
先日お休みを利用してちょっとした小旅行に行って参りました。
ここ数年はアレの影響もあり、入江家でも旅行禁止令を出していたのですが、ついに解禁させてい
2023.10.23
皆さんこんにちは。
チケット&ブランドリサイクルトーカイ六地蔵店の入江です。
先日、当店のアルバイトクルーの方から「面白いものを見つけました」と報告が。
「え?なになに?」と気になり見てみると1枚の新聞を渡されました。
京都新聞
2023.10.05
チケット&ブランドリサイクルトーカイ 六地蔵店より野田です。
本日も失礼してドラゴンクエストウォークのお話…。
ただいま4周年記念を迎えたドラクエウォークは記念イベントや新要素、新武器も登場しており、大変盛り上がりを見せています!
2023.10.01
皆さんこんにちは。
チケット&ブランドリサイクルトーカイ六地蔵店の入江です。
本日の朝は明太子と白米を食してから出勤しました。どうも入江です。
「え?朝から明太子?豪華すぎひん?」となった方もいるかもしれませんね。
そうです。
2023.09.15
チケット&ブランドリサイクルトーカイ 六地蔵店より野田です。
前回のブログで「自転車を買いたい」と騒いでおりましたが、先日ついに買いにいきました!
私の体形に合うか心配だったため、実店舗に行って店内で乗せていただいたのですが、狙っ
2023.09.11
皆さんこんにちは。
チケット&ブランドリサイクルトーカイ六地蔵店の入江です。
突然ですが、もうじき3歳になる息子が現在ハマっているものを紹介します。
それがこちら
冒険大陸 アニアキングダム
タカラトミーさんが手がける作品で
2023.08.24
チケット&ブランドリサイクルトーカイ 六地蔵店より野田です。
8月も残すところあと7日ほど…時の流れが早いと感じますね。
私事ですが、最近自転車の購入を検討しています。
最近…というよりも実は1か月くらい検討し続けています。
「自
2023.08.14
皆さんこんにちは。
チケット&ブランドリサイクルトーカイ六地蔵店の入江です。
台風7号が接近しております。
本日から明日にかけて台風の接近により大荒れの天気となる見込みです。
交通機関の乱れや計画運休もございますので、皆さんも各自
2023.08.03
チケット&ブランドリサイクルトーカイ 六地蔵店より野田です。
夏本番の8月に入りましたが、京都では7月21日からすでに最高気温35℃を下回る日がほぼないなど、非常に厳しい暑さが続いているため、これといった変化は感じられませんね^^
2023.07.31
皆さんこんにちは。
チケット&ブランドリサイクルトーカイ六地蔵店の入江です。
昨日はお休みをいただいておりましたので、地元のお友達を我が家に招いてホームパーティをしておりました。ホームパーティと洒落こいた表現をしておりますが、30
2023.07.11
チケット&ブランドリサイクルトーカイ 六地蔵店より野田です。
7月になりましたが、まだ天気が安定しませんね。
暑い日があったかと思えば雨が降ってジメジメしたりと気まぐれな天気に翻弄される毎日です^^;
翻弄されるといえば最近の私の
2023.07.07
皆さんこんにちは。
チケット&ブランドリサイクルトーカイ六地蔵店の入江です。
あ~ラーメン食いたい。ラーメン食いたい。カップ麺やない。店の味。
そう思っておりましたら
気がついたら足を運んでいました。桃山の大中さん。数年前に
2023.06.15
皆さんこんにちは。
チケット&ブランドリサイクルトーカイ六地蔵店の入江です。
先日お休みを利用して滋賀県草津市にある琵琶湖博物館に遊びに行ってきました。
息子の動物への愛がピークに達していることと、私自身もこの博物館に行ったことが
2023.05.28
チケット&ブランドリサイクルトーカイ 六地蔵店より野田です。
気が付けば5月もほとんど終わりですね。
年を重ねるごとに時間の経過が早く感じると聞いていましたが、どうやら本当らしいですね。
気が付けば、5月27日の「ドラクエの日」を
2023.05.21
皆さんこんにちは。
チケット&ブランドリサイクルトーカイ六地蔵店の入江です。
先日は母の日でしたね。日頃の感謝の気持ちを伝える日でもあります。
私も少しばかりではありますが、母宛にお花を送らせていただきました。
また家事、育児にと
2023.05.06
チケット&ブランドリサイクルトーカイ 六地蔵店より野田です。
思いっきり私事ですが、4月下旬くらいから頭皮のかゆみに悩まされております。
毎日シャンプーをするのがいけないのか、明らかに乾燥している感じで風呂上がりはそこかしこがかゆ
2023.04.29
皆さんこんにちは。
チケット&ブランドリサイクルトーカイ六地蔵店の入江です。
突然ですが…先日、京都競馬場の改修工事が終わり、いよいよ開催となっております。
行きたい。
その一言に尽きますw
ここ数年は私もだいぶ落ち着いた
2023.04.09
皆さんこんにちは。
チケット&ブランドリサイクルトーカイ六地蔵店の入江です。
我が家の息子も早いもので2歳5ヶ月を迎えました。
言葉も多くなってきており、最近ではパァパ!パァパ!を連呼するようになってきました。
親バカだなんだと言
2023.03.23
チケット&ブランドリサイクルトーカイ 六地蔵店より野田です。
少しずつ暖かくなってきて春の到来を感じられる季節・・・・・・のはずが、朝と夜は寒くて、昼間は夏かと思うくらい暑いというはっきりしない日が続いていますね。
こんな状況であ
2023.03.16
皆さんこんにちは。
チケット&ブランドリサイクルトーカイ六地蔵店の入江です。
先日お休みを利用して、LOGOS LANDに行って参りました。
LOGOS LANDといえば京都府城陽市とアウトドアブランドのLOGOSがコラボしてい
2023.03.03
チケット&ブランドリサイクルトーカイ 六地蔵店より野田です。
私がドラクエウォークに支配される生活をしてもうすぐ1年が経過しようとしています。
そして今回も(性懲りもなく)ドラゴンクエストウォークの話です。
ドラゴンクエストウォー
2023.02.25
皆さんこんにちは。
チケット&ブランドリサイクルトーカイ六地蔵店の入江です。
突然ですが、こちらのブログにもちょくちょく登場しております【ドラゴンクエストウォーク】というゲームアプリ。
リリースからもうじき3年半が経過しようとして
2023.02.04
皆さんこんにちは。
チケット&ブランドリサイクルトーカイ六地蔵店の入江です。
昨日は節分でしたね。節分といえば鬼。
入江家では季節ごとに扮装して遊ぶのが常識なのですが、今年は私、鬼役を辞退いたしました。
なぜなら、2歳3ヶ月になる
2023.01.16
皆さんこんにちは。
チケット&ブランドリサイクルトーカイ六地蔵店の入江です。
遅ればせながら、新年初ブログでございます。
本年も宜しくお願いいたします。
年末年始はどのようにお過ごしでしたでしょうか?私は例年であれば「奥様の実家に
2022.12.25
皆さんこんにちは。
チケット&ブランドリサイクルトーカイ六地蔵店の入江です。
いきなりですが…皆さん、本日は何の日かご存知でしょうか?
もうお分かりですよね?そうです。
有馬記念の日です。
競馬の祭典でございます。ファン投票で選ば
2022.12.04
皆さんこんにちは。
チケット&ブランドリサイクルトーカイ六地蔵店の入江です。
先日お休みをいただいて奈良県の名所、奈良公園に行って参りました。
鹿はもちろんのこと、紅葉が一番の目当てだったのですが、平日とはいえ人の多いこと多いこ