
2023.05.05
みなさんこんにちは。
チケット&ブランドリサイクルトーカイ円町店の高谷です。
円町店は5/3(水)~5/7(日)の期間をGW休業とさせていただいているため、本日は別店舗に出勤しております。
自称『お休みの日は家から動かない引き
2023.05.01
みなさまこんにちは。
チケット&ブランドリサイクルトーカイ円町店の小島です。
諸事情により約1ヶ月のブランクを経て登場です。
1ヶ月も猶予があればさぞネタを確保できただろうと思われるかもしれませんが全くそんなことはなく、こ
2023.04.15
みなさんこんにちは。
チケット&ブランドリサイクルトーカイ円町店の高谷です。
最近は据え置きゲームに対する熱意がすっかり冷めていた高谷ですが、
先月久しぶりにプレイステーションの新作ソフトを購入しました。
購入したソフトは話題
2023.03.24
みなさんこんにちは。
チケット&ブランドリサイクルトーカイ円町店の高谷です。
前回のブログで2月は珍しく2回も外食に出かけ、
3月は家に引きこもることを決意した高谷でしたが、、
あの後なぜか友達から外食によく誘われるように
2023.03.18
みなさまこんにちは。
チケット&ブランドリサイクルトーカイ円町店の小島です。
つい先日登場したばかりなのに、やんごとなき事情により中2日での登板です。
前もこんな事がありました。
こんな間隔で登場したということはつまり、た
2023.03.15
みなさまこんにちは。
チケット&ブランドリサイクルトーカイ円町店の小島です。
コロナも落ち着き、観光都市京都にも多くの観光客の方がお見えになっており、キャリーケースをお持ちの方を見る機会も増えました。勤務地も自宅の周りもホテル
2023.02.27
みなさんこんにちは。
チケット&ブランドリサイクルトーカイ円町店の高谷です。
明日で2月も終わり3月に突入しますね。
今月は28日までしかないので余計に時の流れが早く感じます。
いつも休日は自宅に引き籠っている高谷ですが、
2
2023.02.24
みなさまこんにちは。
チケット&ブランドリサイクルトーカイ円町店の小島です。
昨日のブログにて少しお話に出ておりましたが、人生初の叙々苑さんに行ってまいりました!
娘はいないのに幼い女の子も一緒だったのでランチでの訪問です。
2023.02.11
みなさんこんにちは。
チケット&ブランドリサイクルトーカイ円町店の高谷です。
最近新たな趣味を開拓するべくエレキギターを買ってしまいました。
今まで楽器を触ったことがないので音楽知識はなく、楽譜も読めない完全なド素人スタートです。
2023.02.02
みなさまこんにちは。
チケット&ブランドリサイクルトーカイ円町店の小島です。
わたくしコーヒーを1日大体4~5本くらい飲むのですが、そのほとんどが缶コーヒー(BOSSブラック)でカップのコーヒーを買うとかは基本しない人です。
2023.01.20
みなさんこんにちは。
チケット&ブランドリサイクルトーカイ円町店の高谷です。
先日、今年初のヒトカラに行って参りました。
隣の部屋の方がなかなかの熱唱だったので、こちらも負けじと熱唱を繰り広げ、真っ白に燃え尽きました。
最近は
2023.01.11
みなさまこんにちは。
チケット&ブランドリサイクルトーカイ円町店の小島です。
今年の年末年始は久しぶりに休暇をいただきました。
といっても究極のめんどくさがりが発動したので実家に帰るわけでもなく、初詣に行くなどのお正月らし
2023.01.02
あけましておめでとうございます。
チケット&ブランドリサイクルトーカイ円町店の高谷です。
円町店は1月3日まで休業中のため、本日はイオンモール北大路店に勤務しております。
2023年もよろしくお願いいたします。
年始はお休みを
2022.12.16
みなさまこんにちは。
チケット&ブランドリサイクルトーカイ円町店の小島です。
またしてもやんごとなき事情があり短いスパンでの登場です。
そう、それはつまり【ただでさえないネタがこんな短期間に見つかるわけない】ということに他なり
2022.12.12
みなさんこんにちは。
チケット&ブランドリサイクルトーカイ円町店の高谷です。
2022年も残すところあとわずかですね。
去年も話題に上げていましたが、年末といえば大掃除をする家庭も多いのではないでしょうか。
去年は不要なものを
2022.12.05
みなさまこんにちは。
チケット&ブランドリサイクルトーカイ円町店の小島です。
前回の私のブログの血圧身長超えが物議を醸しており方々で心配の声を頂戴しております。
本人は全く気にしていないのですけどね。
そんなワタクシ、コロ
2022.11.20
みなさんこんにちは。
チケット&ブランドリサイクルトーカイ円町店の高谷です。
11月18日にポケモンの新作【ポケットモンスター スカーレット・バイオレット】が発売されましたね。
ポケモンは今作で第9世代に突入。
シリーズ初のオ
2022.11.12
みなさまこんにちは。
チケット&ブランドリサイクルトーカイ円町店の小島です。
前回のブログでネタがないと嘆いていたら、とあるクルーから「これをネタにしてください」と某有名な激辛カップラーメンをいただきました。
確かにワタク
2022.11.01
みなさんこんにちは。
チケット&ブランドリサイクルトーカイ円町店の高谷です。
つい先日の日曜日にお休みをいただき、久しぶりに自宅で天皇賞・秋の競馬観戦に興じていました。
今年の天皇賞・秋は大逃げを打ったパンサラッサという競走馬
2022.10.24
みなさまこんにちは。
チケット&ブランドリサイクルトーカイ円町店の小島です。
約1ヶ月以上空いての登場です。
1ヶ月も空いているのに、推しがおらず、子どもの運動会もなく、ドラクエウォークもせず、旅行にも外食にもいかないワタ
2022.10.12
みなさんこんにちは。
チケット&ブランドリサイクルトーカイ円町店の高谷です。
つい最近【機動戦士ガンダム 水星の魔女】というアニメを視聴しました。
外伝作品や劇場版を除くと令和初のガンダム作品かつ、
ガンダムTVアニメシリーズ
2022.09.19
みなさんこんにちは。
チケット&ブランドリサイクルトーカイ円町店の高谷です。
最近社内でパソコンを買い替えているスタッフをよく見かけ、
触発されて自分もデスクトップパソコンを初めて購入しました。
学生の頃に購入したノートパソコ
2022.09.12
みなさまこんにちは。
チケット&ブランドリサイクルトーカイ円町店の小島です。
諸々の事情があり、たった1日のインターバルをおいて再登場してすみません。
さて、コロナ禍においてほとんど家と職場の往復しかしなくなったワタクシで
2022.09.10
みなさまこんにちは。
チケット&ブランドリサイクルトーカイ円町店の小島です。
ワタクシ、究極のめんどくさがりなので、今使っているものが壊れたとしても、買い替えたり、入れ替えたりが面倒で、本当にどうしようもなくなるまで何もしない
2022.08.29
みなさんこんにちは。
チケット&ブランドリサイクルトーカイ円町店の高谷です。
最近スマホやタブレットでゲームをする機会が多くなったのですが、
興味の方向がついにゲーミングPCにも向き始めました。
スマホゲーは快適に遊べる推奨端
2022.08.20
みなさまこんにちは。
チケット&ブランドリサイクルトーカイ円町店の小島です。
先日とある先輩から差し入れをいただきました。
なんでも今から約12年前のこのトーカイエブリデイにて私が書いた
ロッテの「懐かしのチュー
2022.08.08
みなさんこんにちは。
チケット&ブランドリサイクルトーカイ円町店の高谷です。
最近は『APEXモバイル』というスマホゲームでシューティングゲームを遊んでいます。
元々本家の『APEX』も遊んでいたのですが、据え置きゲーム機の電
2022.08.05
みなさまこんにちは。
チケット&ブランドリサイクルトーカイ円町店の小島です。
ワタクシ、いわゆる味オンチでございまして、いわゆる霜降りまくりの高級肉でもこま肉も同じように美味しくいただける、よく言えばリーズナブルな人、悪く言え
2022.07.18
みなさんこんにちは。
チケット&ブランドリサイクルトーカイ円町店の高谷です。
最近歯医者さんに通っていたのですが、先日ついに最後の治療が終わりました。
事の発端は、長年付けていた歯の詰め物がポロリと取れてしまい、
再び詰め物を
2022.07.08
みなさまこんにちは。
チケット&ブランドリサイクルトーカイ円町店の小島です。
勤務地が円町になってまる7年が経過しました。
今まで北大路、京都駅、四条河原町と色々勤務してきましたが円町が最長になるとは思いませんでした。
昼