2023.06.09
トーカイでは各種金券類の他、貴金属製品・ブランド品・時計・お酒・スマホなど様々な商品をお買取りさせていただいております。 その中でも最近ジャパニーズウィスキーのお持ち込みが増えています。 現在ジャパニーズウィスキーの人気は国内のみならず海外でも高まり続けています。 人気の高まりの影響からお買取り価格の相場は上昇しており、 特にサントリーの山崎、響、白州は高価買取が可能です! 飲まないまま、しまったままご自宅で眠っているウィスキーなどございませんか? 思わぬお買取り金額になるかもしれませんよ! お見積りだけでも大歓迎です。お気軽にお問い合わせ下さい。 みなさまのご来店をクルー一同お待ちしております。
2023.06.09
一部店舗を除き、405円にて販売中の阪急電鉄の株主優待券(全線切符)を、6月12日より全店430円販売とさせて頂くことになりました。※一部店舗→四条河原町店・三条河原町店の2店舗は430円販売実施済みです。 昨今の入荷状況及び販売状況などを踏まえた上で、一人でも多くのお客様へご提供できるよう、心苦しい判断ではありますが、価格の変更を決めた次第であります。今まで対応できていた区間が対応できなくなるなど、お客様には大変ご不便・ご迷惑をおかけすることになりますが、何卒、ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。 実施日 :令和5年6月12日(月)より販売価格:430円 ※販売価格405円を継続している間は、お一人様1日5枚までの制限とさせて頂いております。また、430円に変更となった際も、枚数制限をさせて頂く場合もございますので、予めご了承ください。
2023.06.02
6月発行の新規株主優待券を買取りしています。(一部抜粋)【鉄道】・西日本旅客鉄道・東海旅客鉄道・東日本旅客鉄道・九州旅客鉄道 【飲食】・松屋フーズ・日本KFCホールディングス・SFPダイニング・サガミチェーン・ゼンショーホールディングス・ダスキン・フレンドリー・王将フードサービス・グルメ杵屋・大戸屋・木曽路・SRSホールディングス・安楽亭・スシローグローバルディングス・テンアライド 【レジャー】・ラウンドワン・本田技研工業・東映・シダックス・よみうりランド・平和SANKYO(サンキョー)・リゾートトラスト 【小売業】・エディオン・ケーズデンキ・ヤマダ電機・上新電機・イエローハット・リーガルコーポレーション・ルネサンス・セントラルスポーツ・マツキヨココカラホールディングス・ワコールホールディングス・山喜・ユナイテッドアローズ・大和ハウス工業・日本空港ビルディング・エイチ・ツー・オー・リテイリング・三越伊勢丹ホールディングス・トーホー etc・・ その他にも私鉄株主優待券、飛行機株主優待券などもお買い取りさせていただいています! 株主優待券には有効期限があります!ご不要な場合はお早目のお持ち込みをお願い致します。期限が短くなった株主優待券はお近くの店舗にご確認ください。 「近くに株主優待券が使える店舗が無い」、「使用される予定がない」など不要な株主優待券をお持ちでしたら、是非トーカイへお持ち込みください!トーカイ店舗の検索はこちらからご確認ください。 「お近くに店舗がない」、「ご来店頂く時間がない」などお困りの方は郵送買取もおこなっています! 郵送買取はこちらからご確認ください。 皆様のご来店を心よりお待ちしております!
2023.05.24
ただいまトーカイ京都タワー前店ではビールを格安で販売中です サッポロエビスビール350ml 500ml サントリープレミアムモルツ350ml 500ml アサヒスーパードライ350ml 500ml サッポロ黒ラベル500ml など様々な銘柄のビールを販売中です!(5/24時点)ケース単位でも、1本づつからでもお好きな本数でご購入いただけます。 こちらは数量限定となりますのでお求めの際はお早めに! また、ビール以外にウィスキーや果実酒なども取り揃えておりますのでこの機会に是非当店をご利用くださいませ。 お買取りも行っておりますのでご不要なお酒がありましたら是非お売りくださいませ! 皆様のご来店を、クルー一同心よりお待ちしております。
2023.05.21
トーカイラクセーヌ店では、リニューアル工事前のクリアランスセールを開催しております。 日時2023年5月20日(土)~7月19日(水) 内容店内にあるブランドバッグ、ブランド財布、ジュエリーなど全品表示価格より10%OFF(※チケット、郵便関連商品、外貨等は対象外※) この機会にぜひ店頭にお立ち寄りください。 全ての商品がリサイクル品につき、ほとんどが1点物となります。 気になるお品物がございましたら、ぜひお早めにお買い求めくださいませ。 皆様のご来店を、クルー一同心よりお待ちしております。
2023.05.21
この度、ラクセーヌ専門店内のリニューアル工事(空調設備の全面改修、耐震改修及び内外装リフレッシュ工事)が行われます。 リニューアル工事に伴い、2023年7月20日(木)から2023年12月14日(木)(予定)を休業期間と致します。 尚、リニューアルオープンは、2023年12月15日を予定しております。 お客様にはたいへんご不便をお掛けして申し訳ございませんが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。 今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
2023.05.16
コロナの規制が緩和されて初めてのGW、海外旅行に行かれた方も多いのではないかと思います。余裕を持って準備された外貨、使い切れずに余っておられませんか?トーカイでは外貨⇔日本円の両替を行っております。 外貨⇔日本円・アメリカドル(コイン⇒日本円も可) ・中国人民元 ・欧州ユーロ (コイン⇒日本円も可) ・韓国ウォン・カナダドル ・オーストラリアドル・イギリスポンド ・香港ドル・シンガポールドル ・台湾ドル・タイバーツ ・ニュージーランドドル・スイスフラン ・フィリピンペソ・マレーシアリンギット ・スウェーデンクローナ・ブラジルレアル ・メキシコペソ・ベトナムドン 日本円⇒外貨・インドネシアルピア 一時お取り扱い中止中・インドネシアルピア(外貨⇒日本円)・ロシアルーブル(外貨⇔日本円) ※2023年5月16日現在のお取扱い状況です。 予告なく変更になる場合がございます。 外貨両替レートについてこちらからご確認ください。基本的には平日11時頃に更新いたしますが、大きな変動があった場合は、平日営業時間中や土日祝日でも変更する場合がございます。最新情報は随時HPまたは店頭でご確認ください。 ★コインの両替及び両替レートについて アメリカドル、欧州ユーロの限り『コイン⇒日本円』の両替を承っております。両替レートは紙幣レートとは別のレートでの両替となります。また、汚損が著しい場合は両替をお断りする場合がございます。詳しくは店頭までお問合せください。※コイン両替は予告なく終了する場合がございます。 外貨両替のご注意事項※旧デザインの紙幣や痛みのある紙幣は、通常レートから減額となる場合がございます。なお現地での行使が不可となっている旧紙幣や汚損状態が激しいものは両替出来かねます。※各店の在庫状況および対応可能な金額に限りがございます。詳しくは店頭またはお電話にてお問い合わせ下さい(店舗案内)。※高額のお取引きになる場合のご注意とご協力のお願い。 ・10万円以上の両替の場合、住所・氏名などを所定の用紙にご記入いただいております。 ・20万円以上の両替の場合、用紙のご記入に加えて身分証明書のコピーをいただいております。 弊社で受付可能な身分証明書は、運転免許証、健康保険証(住所の記載があるもの)、運転経歴証明書、在留カードなどです。マイナンバーカードや所持人記入欄のないパスポート(2020年4月以降申請のもの)はお受付出来ません。 外貨両替の際にはぜひトーカイをご利用ください。 みなさまのご来店心よりおまちしております。
2023.05.12
トーカイでは新幹線やバス回数券をはじめとする交通系切符、商品券、株主優待券、郵便関連商品など様々な商品を取り扱っておりますが、レジャー施設をお得にご利用いただけるチケットもご用意しております! 今回はその中から太秦映画村入村券を紹介いたします。 東映太秦映画村入村券 〇大人定価2,400円 ➡トーカイ販売価格2,200円 〇子ども(3歳以上)定価1,200円 ➡トーカイ販売価格1,100円 ※2023年5月12日現在の販売価格です。※在庫状況は各店舗により異なります。 東映太秦映画村は1975年に公開された映画のテーマパークであり、日本のテーマパークの先駆けともいわれています。 実際の撮影にも使用されている時代劇の世界観を味わうことができるオープンセットや、『史上最恐のお化け屋敷』『からくり忍者屋敷』『レーザーミッション脱出の城』など様々なアトラクションを楽しめるだけでなく、時代劇の殺陣ショーやキャラクターショー、殺陣講座などの体験企画も行われておりとても見どころ満載なテーマパークです! 太秦映画村へ行かれる際には是非お買い求めください。 またこちらのチケット以外にも、お得なレジャーチケットを多数ご用意しています。お探しのチケットがございましたらお近くのトーカイへ一度お立ち寄りください! 皆様のご来店をクルー一同心よりお待ちしております。
2023.05.10
2023年4月30日をもって阪急回数券の販売終了に伴い、一部店舗にて取り扱っている、阪急回数券の当日券販売も在庫が無くなり次第、終了とさせて頂くことになります。しかしながら販売終了以前に、多くのお客様にご提供ができるよう仕入れを行っておりますので、当日券をお買い求めのお客様は、是非ともご利用いただければと思います。 ご不便をお掛けすることとなりますが、何卒、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
2023.05.10
誠に勝手ながら、2023年5月21日より当面の間、【チケット&ブランドリサイクルトーカイアバンティ店】は下記の通り定休日を変更し、毎週日曜日を定休日とさせていただきます。記 月曜日~土曜日:10時~19時30分 日曜日:定休日 京都駅周辺には【アバンティ店】の他に2店舗ございます。各店舗の営業時間は以下の通りです。【京都駅前店】/[毎日]10:00~19:30 【京都タワー前店】/[毎日]10:00~19:30上記2店舗は日曜日も営業しておりますので、ぜひご利用下さい。 お客様にはたいへんご不便をお掛けしますが、何卒よろしくお願いいたします。
2023.05.03
5月に入り、街の緑も段々と色濃くなってきました。ということで、今回は5月に発行される株主優待券を一部ご紹介いたします! 5月発行予定株主優待券(一部抜粋)・吉野家・壱番屋(CoCo壱番屋)・ジョイフル・ライフフーズ・ワタミ・大庄・ANAホールディングス・日本航空 ・近鉄グループホールディングス・阪急阪神ホールディングス・山陽電気鉄道・神戸電鉄・京王電鉄・京成電鉄・小田急電鉄・相鉄ホールディングス・西武ホールディングス・東京急行電鉄・京浜急行電鉄・タビオ・ジーフット・バロックジャパンリミテッド・さいか屋・ヒマラヤ・ニトリホールディングス・ビックカメラ・あさひ・スギホールディングス・しまむら・西松屋チェーン・アダストリア・マックハウス・マックスバリュ西日本・平和堂・ハローズ・カルラ・ワイズテーブルコーポレーション・ゼットン・ジェイグループホールディングス・DDホールディングス・コーナン商事・東宝 上記以外の株主優待券もお取り扱いしておりますのでお気軽にお問い合わせくださいませ。 「毎回使いきれなくて困っている…」「使える店舗がちょっと遠い💦」「使う機会がなかなか無い!」そんなご不要分の金券、チケットがあればトーカイにおまかせください! トーカイ店舗が近くに無い…といった方は、郵送買取も行っておりますので、ぜひご活用くださいませ。 ⇩トーカイ郵送買取HPはこちらから⇩ https://www.tokai-ticket.co.jp/webkaitori ※郵送買取ストアは2023年5月3日㈬~2023年5月7日㈰まで定休日、GW休業とさせていただいております。詳しくはこちらをご覧ください⇨2023年度のGWの営業についてお客様にはご不便おかけして申し訳ございませんが、ご了承くださいますようお願いいたします。
2023.04.28
GW期間中でも新幹線をお得に乗車いただけるチケットをご用意してます!
【新幹線回数券】はGW期間中(4月27日~5月6日)のご利用ができず、これまではJR西日本やJR東海の株主優待券をご案内して参りましたが、昨年より取扱いを開始しました【新幹線日付変更券】はGW期間中でもご利用いただけます。ただし、ご利用される駅、座席種によっては、引き続き各社株主優待券をご利用いただいた方がお得になるケースもございますので、併せてご紹介させていただきます。 新幹線日付変更券 【取扱い区間】・京都→東京(自由) ・京都→新横浜(自由)・京都→小田原(自由) ・京都→熱海(自由)・京都→三島(自由) ・京都→新富士(自由)・京都→名古屋(自由) ・京都→岡山(自由)・京都→福山(自由) ・京都→広島(自由)・京都→博多(自由) ※店舗により在庫状況が異なります。※店舗によってはお取り寄せになる場合がございます。 ・JRみどりの窓口でご乗車日の変更が必要です。また、切符記載の方向と逆方向(東京→京都など)でご利用されたい場合は、乗車方向の変更も必要です。・指定席、グリーン席への変更には差額運賃のお支払い(現金)が必要です。・変更手続きは一度しかできません。そのため、変更手続き後の返品・交換・買取は受付ておりません。 JR西日本株主優待鉄道割引券 トーカイでの販売価格5,200円…有効期限2023年6月30日 ※販売価格は2023年4月28日現在の価格です。※在庫状況は店舗により異なります。 こちらの株主優待券はJR西日本管轄の乗車券と特急券、グリーン券及び指定席券が5割引になるチケットです。※在来線と新幹線で管轄エリアが異なります。新幹線は新大阪⇔博多が管轄エリアです。日付変更券のご用意のない京都⇔小倉(自由)、日付変更券のご用意がある京都⇔博多(自由)については、新大阪~小倉・博多区間の新幹線切符はJR西日本株主優待券を用いてご購入いただき、京都~新大阪区間の新幹線切符は正規料金で組み合わせていただく方がよりお得になります。このように一部区間は、前述の「日付変更券」をご購入いただくよりも株主優待券を利用していただく方がよりお得になるケースがございます。株主優待券や切符の販売価格は変動する可能性がございますので、お気軽にお問い合わせください。お客様が一番お得になる方法をご案内させていただきます。 JR東海株主優待割引券 トーカイでの販売価格1,200円 …有効期間2023年6月30日まで ※販売価格は2023年4月28日現在の価格です。※在庫状況は店舗により異なります。 こちらの優待券は、JR東海本営業エリアで1枚の優待券につき、お一人様片道が1割引きになります。同時に2枚までご利用可能ですので、片道最大2割引きになります。例えば、京都⇔東京(グリーン)はJR東海株主優待券をご利用していただく方が最もお得になります。また、GW期間中は指定席特急料金が最も高い【最繁忙期】の価格設定になり、ぐんと正規料金が上がります。正規料金が高い区間ほど割引額が高くなりますので、ぜひご活用ください。 今回ご紹介した商品以外にもお得なチケットを多数ご用意しております。お探しのチケットがございましたら、お気軽にお問い合わせください。 皆様のご利用ご来店をクルー一同心よりお待ちしております。
2023.04.24
トーカイでは下記店舗を除きゴールデンウィーク中も休まず営業させていただきます。 ※4/28(金)までおよび5/8(月)以降は全店通常営業となります。※円町店に併設しております郵送買取ストアも円町店に準じてゴールデンウイーク休暇の設定がございます。 お客様にはご不便おかけして申し訳ございませんが、ご了承くださいますようお願いいたします。
2023.04.19
トーカイでは、郵便関連の商品を多数取り扱っております! 通常切手額面の96~97%(額面、店舗により販売率が異なります。) 記念切手額面の95~97%(額面、店舗により販売率は異なります。) 収入印紙1,000円未満 ⇒ 額面の98%1,000円以上~10,000円未満 ⇒ 額面の98.5%10,000円以上 ⇒ 額面の99% 通常はがき(普通紙) 63円 ⇒ 61円 通常はがき(インクジェット紙) 63円 ⇒ 61円 往復はがき126円 ⇒ 122円 郵便書簡(ミニレター) 63円 ⇒ 61円 レターパックプラス520円 ⇒ 505円 レターパックライト370円 ⇒ 360円 スマートレター180円 ⇒ 175円 ※在庫状況は店舗により異なります。詳しくは店舗にお問い合わせください。※2023/4/19現在の販売価格です。価格は予告なく変更になることがあります。 日々の生活を支える郵便をよりお得にご利用いただけますので、ぜひお近くのトーカイ店舗までお越しください! トーカイの店舗情報はこちら 皆様のご来店をトーカイクルー一同、心よりお待ちしております。
2023.04.11
トーカイでは旅行券をお取り扱いしておりますが、旅行需要の高まりに伴い在庫がまだまだ足りないため、JTB旅行券/JTBトラベルギフトを買取強化中です。 買取強化前は■JTB旅行券・・・額面の88%■JTBトラベルギフト・・・額面の85%でしたが。 買取強化中の現在は、■JTB旅行券・・・額面の92% 10,000円券:9,200円 5,000円券:4,600円 1,000円券:920円■JTBトラベルギフト・・・額面の90%での買取となっております。 ※現行デザインの買取価格です。 旧デザインのJTB旅行券は2%引き、日本交通公社時代の旅行券は3%引きとなります。※JTBトラベルギフトは使用途中およびPIN番号のスクラッチが削られていると買取不可になります。※2023年4月11日現在の買取価格です。 最新の買取価格情報はトーカイ各店舗へお問い合わせください。 またトーカイでは店頭買取以外にも全国から郵送買取を行っております。必要書類とチケットを封筒に入れ、切手を貼って送るだけで商品の査定をさせていただき、希望される連絡手段(お電話/メール)で買取価格をお伝えいたします。買取のご了承をいただきましたら、ご指定の口座にお振り込みをさせていただきます。 「近くにチケットショップがない」「忙しくて店舗に行く時間がない」「量が多くて持って行くのが面倒」など、不要な金券チケットを持っているけれど売る機会がない方はぜひトーカイの郵送買取をご利用くださいませ。 一部WEB限定価格の物もございますので詳しくは郵送買取ホームページをご確認ください。 皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
2023.04.06
【重要】4月12日(水) 社内研修による営業時間変更のお知らせ
誠に勝手ながら2023年4月12日(水)は社内研修のため、一部店舗を除き下記の通り営業時間を変更させていただきます。 ■短縮営業店舗チケット&ブランドリサイクルトーカイ・京都駅前店 10時00分~18時30分(※査定受付17時30分まで)・京都タワー前店 10時00分~18時30分(※査定受付17時30分まで)・アバンティ店 10時00分~18時30分(※査定受付17時30分まで)・円町店 10時00分~18時00分(※査定受付17時30分まで)・山科駅前店 10時00分~18時30分(※査定受付18時00分まで)・六地蔵店 10時00分~18時00分(※査定受付17時30分まで) チケットショップトーカイ・四条河原町店 10時00分~18時00分・三条河原町店 10時00分~18時00分 買取専門店トーカイ・四条河原町店 10時30分~18時00分 トーカイモバイル・山科駅前店 10時00分~18時30分(※査定受付18時00分まで) ■通常営業の店舗・チケット&ブランドリサイクルトーカイラクセーヌ店 10時00分~19時30分(※査定受付17時まで)・チケットショップトーカイイオンモール北大路店(1階) 10時00分~21時00分・買取専門店トーカイイオンモール北大路店(2階) 10時00分~20時00分(※査定受付19時まで) 貴金属・ブランド品などのリユース査定受付時間は、閉店時間より早く受付を終了いたしますのでご注意ください。お客様にはご不便ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。 皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
2023.04.05
さて、2023年4月1日より関西私鉄3社およびJR西日本エリアで鉄道運賃が改定されました。これに伴い、チケットショップトーカイが販売する対象商品の価格を一部見直しさせていただきました。なお、当記事の記載内容は2023年4月5日記事公開時現在の情報です。 >>>関西私鉄3社<<<■阪急電車(阪急電気鉄道)各区間運賃が「10円値上げ」されました。(ex:京都河原町⇔神戸三宮旧630→新640、⇔大阪梅田旧400→新410)⇒【阪急株主優待券(全線切符)】 トーカイ販売価格405~430円 ※各店舗により販売価格が異なります。 ※相場や在庫状況などにより予告なく変動いたします。■京阪電車(京阪電気鉄道)各区間運賃が「10円値上げ」されました。(ex:出町柳⇔京橋旧480→新490、祇園四条⇔淀屋橋旧420→新430)⇒【京阪株主優待券(全線切符)】 トーカイ販売価格410~430円 ※各店舗により販売価格が異なります。 ※相場や在庫状況などにより予告なく変動いたします。■近鉄電車(近畿日本鉄道)営業距離により「20円~580円値上げ」されました。なお、特急料金は改定されません。(ex:京都⇔近鉄名古屋旧2,640→新3,130、⇔伊勢市旧2,050→新2,430)⇒【近鉄株主優待券(全線切符)】 トーカイ販売価格2,050~2,100円※有効期限により販売価格が異なります。※相場や在庫状況などにより予告なく変動いたします。 >>>JR西日本<<<大阪環状線・京都線・神戸線などで営業距離により「10円~50円値上げ」されました。■東海道新幹線 乗車券「京都⇔新大阪」が「10円値上げ」されました。(在来線旧570→新580、新幹線旧1,440→新1,450)⇒【新幹線回数券京都⇔新大阪(自由席)1,450円】 トーカイ販売価格1,400円※相場や在庫状況などにより予告なく変動いたします。 上記販売価格は2023年4月5日記事公開時現在の情報です。最新の価格情報や在庫状況は、直接店舗へお問合せのうえご来店ください。 皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
2023.03.26
京都市内の美術館券好評販売中!当日並ばずにスムーズにご入館♪
トーカイでは、京都市内の美術館をお得にご利用いただけるチケットを絶賛販売中です。 ⇩⇩⇩⇩現在開催中⇩⇩⇩⇩ ■京都文化博物館■【知の大冒険 -東洋文庫名品の煌めき-】▼会期 :2023年2月21日~2023年4月9日▼開館時間 :午前10時~午後6時00分(金曜日は午後5時30分まで)▼販売価格 :一般当日1,400円 ⇒ トーカイ価格1,190円 ■京都国立近代美術館■【甲斐荘楠音の全貌-絵画、演劇、映画を超越する個性-】▼会期 :2023年2月11日~2023年4月9日▼開館時間 :午前10時~午後6時00分(金曜日は午後8時まで)▼販売価格 :一般当日1,800円 ⇒ トーカイ価格1,590円 ■京都市京セラ美術館新館東山キューブ■【特別展跳躍するつくり手たち】▼会期 :2023年3月9日~2023年6月4日▼開館時間 :午前10時~午後6時00分▼販売価格 :一般当日1,800円 ⇒ トーカイ価格1,590円 ⇩⇩⇩⇩4月以降開催予定⇩⇩⇩⇩ ■京都文化博物館■【大名茶人 織田有楽斎】▼会期 :2023年4月22日~2023年6月25日▼開館時間 :午前10時~午後6時00分(金曜日は午後7時30分まで)▼販売価格 :一般当日1,600円 ⇒ トーカイ価格1,390円 ■京都市京セラ美術館■【生誕100年 回顧展 石本正】▼会期 :2023年4月4日~2023年5月28日▼開館時間 :午前10時~午後6時00分▼販売価格 :一般当日1,800円 ⇒ トーカイ価格1,590円 ※在庫状況は各店により異なります。※販売価格は2023年3月26日時点の価格となります。 販売もさることながら、美術館券はお客様からのお買取りも行っております。「貰ったけど使わない」「行きたいけど行けない」と言ったお客様、是非お近くのトーカイへお持込み下さいませ。 感染対策の観点から定期的な換気や什器備品のアルコール消毒、従業員のマスク着用などを実施して皆様のご来店心よりお待ちしております。
2023.03.22
トーカイ六地蔵店ではただいまビールの格安販売を行っております! おかげさまで、お買取好調につき、様々な銘柄をご用意できます。 アサヒスーパードライ キリン一番搾り サッポロエビスビール サッポロ黒ラベル などなど… 350ml缶、500ml缶とお好きなものをお選びいただけます。 1本ずつのご購入も可能です。 在庫は無くなり次第、終了となりますのでお早めにお買い求めください。 なお缶ビールのお買取も引き続き大歓迎です! この機会にぜひお立ち寄りください。 専用の駐車場も8台ございますので、お車でのご来店も可能です♪ 皆様のご来店を、クルー一同心よりお待ちしております。
2023.03.14
トーカイではスマホの買取・販売・修理のお店【トーカイモバイル】も運営させて頂いております。 画面が割れてしまった・・・! 最近、バッテリーの持ちが悪い・・・。 でお困りのお客様、是非トーカイモバイルにご相談ください! 最短30分で修理可能でございます。※修理内容によって異なります。 また、従来の高品質パネルでの格安の修理に加えて 独立系修理プロバイダ(IRP)も行っておりますので、 Apple社が提供する純正部品をでの修理も可能です! もちろん各種スマホも絶賛買取中でございます! 最新の機種はもちろんの事、数年前の古い機種もお買取りさせていただいております!。 スマホの修理や売却をお考えの方は是非トーカイモバイルにご相談ください。 トーカイモバイルのHPはコチラ! お問い合わせはフリーダイアル ℡0120-050-280までお問い合わせください。 お客様のご来店お待ちしております。
2023.03.07
誠に勝手ながら、2023年3月21日より店舗営業時間を以下の通り変更いたします。お客様にはたいへんご不便をお掛けして申し訳ございませんが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。 変更前(3/20まで)変更後(3/21より)京都駅前店 毎日:10時~20時 毎日:10時~19時30分京都タワー前店 毎日:10時~20時 毎日:10時~19時30分アバンティ店 毎日:10時~20時 毎日:10時~19時30分四条河原町店(チケット専門) 毎日:10時~20時 毎日:10時~19時30分買取専門店トーカイ四条河原町店 毎日:10時30分~19時30分 毎日:10時30分~19時三条河原町店(チケット専門) 毎日:10時~20時 毎日:10時~19時30分円町店 月~土:10時~20時(日曜定休) 月~土:10時~19時30分(日曜定休)山科駅前店 毎日:10時~20時 毎日:10時~19時30分イオンモール北大路店(チケット専門) 毎日:10時~21時 変更なし買取専門店トーカイイオンモール北大路店 毎日:10時~20時 変更なしラクセーヌ店 毎日:10時~19時30分 変更なし六地蔵店(※) 毎日:10時~20時 毎日:10時~19時30分(※六地蔵店のみ3/23まで従来の営業時間、3/24より営業時間変更となります)(2023年3月7日現在)今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。 クルー一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
2023.03.05
【重要】新幹線券販売価格変更及び北陸線特急回数券の取り扱い終了について
既に報道にもありました通り、多くのお客様にご好評をいただいておりました北陸線特急(サンダーバードなど)の指定席回数券ですが、2023年3月17日をもってJRでの発行が終了します。 これまでにも段階を経ていろいろなきっぷが廃止となり、そのときと同様できるだけ多くのお客様の需要に応えられるよう発券終了までにより多くの在庫を確保するよう努めて参りますが、数には限りがあり、かつ発券最終日のきっぷでも有効期限は2023年6月27日(ゴールデンウイークのご利用になれない10日間がございます)となります。 また、3月18日以降は6枚以上ご購入時の大口割引は廃止とさせていただきます 取り扱い終了後は新幹線の券と同様ある程度の需要が見込める区間に関しましては日付を変更してご利用いただくきっぷの販売なども予定しておりますが、取扱の有無はこちらにてご確認いただければと思います。 ※価格は変更する可能性がございますので、最新情報をご確認ください。※店舗によって取り扱いのある区間や保有枚数が異なりますので、ご注意くださいますようお願いいたします。 今後マスクの着用も任意になる等、ようやくコロナ前の水準に各交通機関をご利用される方が戻りつつある今提供できる商品がなくなるのは心苦しいですが、ご理解くださいますようお願いいたします。 また、昨年の新幹線回数券廃止以降多くのお客様にご利用いただいております新幹線の日付変更券に関しまして、2023年3月1日より販売価格を見直し、わずかばかりではございますが値下げをさせていただきました。 ・京都→東 京:12,780円 ※従来から200円値下げ ・京都→新横浜:12,150円 ※従来から100円値下げ ・京都→名古屋:4,900円 ※従来から30円値下げ 多くのものが値上げになり家計が苦しくなっている昨今ですが、チケットショップがこれまで以上に皆様の節約の一助となれば幸いです。 皆様のご来店を心よりお待ちしております。
2023.03.04
【六地蔵店限定】オープン10周年記念!リニューアル感謝祭開催中!
トーカイ六地蔵店はこの3月をもちましてオープン10周年を迎えることができました。 これも皆様のご愛顧の賜物と心より感謝申し上げます。 10年間の感謝の気持ちを込めまして… トーカイ六地蔵店では以下の内容で10周年リニューアル感謝祭のキャンペーンを開催いたします。 【日時】2023年3月4日(土)~2023年3月23日(木)【内容】・感謝企画① トランプを引いて最大1万円分のJCBギフトカードをGET!!(※3,000円以上商品をお売りいただいたお客様に限ります。お1人様1日1回限りのご参加です。チケットの買取は除きます。) ・感謝企画② 店内ブランド品が表示価格よりさらに10%OFF!(※一部SALE対象外品あり。) ・感謝企画③ 3つの買取最低保証! この機会にぜひお立ち寄りください。 専用の駐車場も8台ございますので、お車でのご来店も可能です♪ 皆様のご来店を、クルー一同心よりお待ちしております。
2023.03.01
3月発行の新規株主優待券を喜んで買い取りさせていただきます! ◆日本マクドナルドホールディングス◆すかいらーく◆ホットランド◆ロイヤルホールディングス◆物語コーポレーション◆不二家◆フジオフード◆アークランドサービスホールディングス◆ブロンコビリー◆アルペン◆白洋舎 などなどたくさんの株主優待券を買い取りさせていただいています! その他にも交通系株主優待券のJRや私鉄株主優待券、飛行機株主優待券などもお買い取りさせていただいています! 近くに使える店舗が無い、使用される予定がないなど不要な株主優待券をお持ちでしたら、是非トーカイへお持ち込みください!店舗の検索はこちらからご確認ください。 株主優待券には有効期限があります!ご不要な場合はお早目のお持ち込みをお願い致します。期限が短くなった株主優待券はお近くの店舗にご確認ください。 近くに店舗が無い、来店できる時間がないなどお困りの方は郵送買取もおこなっています!郵送買取はこちらからご確認ください。お気軽にご利用ください。 皆様のご来店を心よりお待ちしております!
2023.02.24
みなさん、お待ちかねの青春18きっぷの時期がやってまいりました!トーカイでも早速販売開始しております。 【青春18きっぷ】とは、春季、夏季、冬季の年3回発売される期間限定の特別企画乗車券です。JRの各旅客鉄道会社全線の快速・普通列車など、俗に言うJR在来線が1日乗り降り自由になる切符です。切符は5枚セット(バラすのは不可)で、利用期間中の任意の日に最大5回(5日間)ご利用いただけ、同一行程であれば最大5人まで複数人でのご利用が可能です。ちなみに【青春18きっぷ】という名称ですが、年齢問わずどなたでもご利用いただけます。※新幹線を含み、特急料金がかかるような電車にはご乗車いただけません。 今回春季の青春18きっぷの発売・利用期間は発売期間:2023年2月20日~2023年3月31日利用期間:2023年3月1日~2023年4月10日 となっております。(利用期間と販売期間は異なるのでご注意ください) トーカイでは青春18きっぷを11,800円で販売しております。※販売価格は店舗により異なります。※販売価格は予告なく変更する場合がございます。※在庫状況はご来店予定の店舗に直接お問い合わせください。 もし・・・ご利用開始後に5回分すべてを使い切れない方、購入はしたものの、ご利用予定がなくなった方など使用途中または5回分未使用の【青春18きっぷ】をお持ちでしたら、トーカイでお買い取りもさせていただきます。例年「余ってる18きっぷって買い取ってもらえるの?」という声を耳にします。お客様がご旅行を終え、期間内にご利用予定がないのであれば、ぜひともトーカイにお売りください。 ※買取価格は残り利用期限や店舗在庫状況により変動いたしますので割愛させていただきます。最新の価格情報はご来店予定の店舗に直接お問い合わせください。※2022年4月1日「民法の一部を改正する法律」施行により成年年齢が18歳に引き下げとなりましたが、弊社では社内規定により【18歳および19歳の方からのお買取りは、金額にかかわらず、保護者様の同伴もしくは同意書が必要】ですのでご注意ください。 【青春18きっぷ】とトーカイを上手くご利用いただき、ステキな春休みをお過ごしください。 みなさんのご利用ご来店、お待ちしております。
2023.02.17
コロナ禍でなかなか海外旅行には行けなかった方も多いはずです。 最近になってようやく渡航される方が増えてきました。 トーカイで20通貨を取り扱っております。【2013年2月17日現在】アメリカドル ユーロ中国元 韓国ウォンイギリスポンド カナダドルオーストラリアドル ニュージーランドドルタイバーツ 香港ドル台湾ドル シンガポールドルスイスフラン フィリピンペソインドネシアルピア マレーシアリンギットスウェーデンクローナ ベトナムドンブラジルレアル メキシコペソ※現在ロシアルーブルに関しては取扱いを中止しています。※現在インドネシアルピアから円への両替は中止しています。 日々のレートはこちらでご確認お願いします。 出国される前の円から外貨への両替 帰国されてからの外貨から円への両替 ご入用の際はぜひともトーカイの各店舗をご利用くださいませ。
2023.02.12
お得な新幹線切符【乗車日指定券】【自由席回数券】販売しております
新幹線回数券の大半の区間で発券が終了となったことを受けて、取扱いを開始しました【乗車日指定券】の新幹線切符ですが、現在取扱い区間を販売開始当初より拡大して販売させていただいております。(在庫には限りがございますので売り切れの際はご容赦願います) 【乗車日指定券取扱い区間】 ・京都→東京 ・京都→新横浜・京都→小田原 ・京都→熱海・京都→三島 ・京都→新富士・京都→名古屋 ・京都→岡山・京都→広島 ・京都→博多 ※JRの窓口でご乗車日と乗車方向を変更することで利用が可能です。※繁忙期の利用が可能です。指定席、グリーン席への変更は差額料金が必要になります。※全ての変更は一回限りになります。 一部区間に限りますが、従来から存在する新幹線自由席回数券の販売もおこなっております。 【新幹線自由席回数券取扱い区間】・京都⇔東京 京都⇔静岡・京都⇔浜松 京都⇔米原・京都⇔新大阪 ※窓口での手続きは不要でそのまま改札を通ることが可能です。差額の支払いで指定席、グリーン席への変更はできません。※ゴールデンウィーク、お盆、年末年始の繁忙期に利用ができない期間があります。 新幹線【乗車日指定券】【自由席回数券】の販売価格はこちらをご覧ください。 春休みの旅行、出張などの際にお得な新幹線切符はいかがでしょうか。皆様のご来店をクルー一同お待ちしております。
2023.02.05
誠に勝手ながら、ラクセーヌ休館日に伴い下記日程でラクセーヌ店は休業となります。 2023年2月7日(火) 臨時休業 なお、2月8日(水)以降は通常通り(10:00~19:30)営業させていただきます。 皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
2023.02.03
トーカイではチケットの買取を店頭および郵送の2つの方法で行っております。 成人年齢が18歳以上に引き下げられましたが、弊社では社内規定によりいずれの場合も20歳以上の方のみ対象となります。 店頭での買取に関しましては直接店舗までお売りになられるチケットをお持ちいただくことで対応させていただきますが、遠方にお住まいなどで直接店舗にお越しいただけけない方でも弊社に商品を送っていただくことで買取ができる郵送買取のサービスもおこなっております。 今回はその郵送買取に関して具体的な買取方法をご紹介いたします。これまで方法がわからず躊躇されていた方もこれを機にご利用いただければと思います。 なお、ここでのご紹介は【チケット】の郵送買取となります。貴金属やブランド品はこちらをご確認ください。 【郵送買取の手順】 ①トーカイ郵送買取ストアにアクセスする 郵送買取に関しては専門のページを設けております。こちらのサイトにて事前に商品の買取申込を行っていただく必要があります。※事前申し込みがない場合は価格の保証ができかねます(後述) ②買取商品を登録する 今回は一般的な例として【JCBギフトカード1,000円券】を10枚お売りいただくパターンをご紹介します。 まず売りたい商品を検索しますが、検索する方法は大きく分けて2種類あり、検索ウィンドウに商品名を直接入力する方法と、カテゴリから選ぶ方法があります。 前者の文字検索の場合は完全一致ではなく部分一致ですので、JCBギフトカードの場合は検索ウインドウに【JCB】と入力してください。 後者のカテゴリ検索の場合、JCBギフトカードは信販会社の商品券ですので、 ここをクリックします。そうすることで検索結果が下記のように表示されますので、【買取依頼に追加】をクリックしてください。 商品がどのカテゴリに入っているか分からない場合は文字検索の方が検索しやすいかもしれません。 【買取依頼に追加】することで別ウインドウが開きますので、枚数を【10】と入力します。 これで商品がカートに追加できました。他にも商品がある場合は【他の商品を追加する】、以上で売りたい商品の入力が終わった場合は【買取依頼ページへ進む】をクリックします。 ③買取申し込みをする 今回の例ではJCBギフトカードのみですので、このまま買取依頼ページに進みます。進むと今までにカートに入れた商品が一覧で載っています。 枚数を変更する場合はここで数値を変更でき、内容を変更する場合は行ごとに削除もできます。チケットの種類は非常に多いので、全ての価格を掲載できているわけではありません。検索しても引っかからない商品は下部のフリースペースにご入力いただくか、後述の備考欄にご入力ください。 下の方にはお客様の情報を入力するフォームがありますので、必須項目は全て入力してください。 検索に引っかからなかったチケットはこの備考欄に、商品名と枚数をご入力いただいても結構です。 いずれの場合も申し込み完了後に、仮見積もりをメールもしくはお電話(お客様のご希望される連絡方法)にてご案内いたします。 全ての入力が終わりましたら、確認画面に進み確定していただければ結構です。 確定をしますと申し込み完了のメッセージが表示されます。価格の記載がなかった商品の申し込みがない限りこれにて申し込みが完了していますが、お見積り金額は確定ではございません。申込書に記載の商品と異なる商品が届いている場合、券面に汚れや傷みなどがある場合は価格に変動が起こる可能性がございます。 価格の記載がなかった商品の申し込みをされた場合は、郵送買取ストアのスタッフより買取の可否、買取可能な場合はその価格を返信いたします。 ④商品を発送する メッセージにあるように、申し込み時にご入力いただいたメールアドレスに申込書がPDFファイルで送信されます。 このときにメールが届かない場合は、迷惑メールフォルダに入っている可能性が高いですのでそちらをご確認ください。 プリントアウトできる環境がございましたらそちらをプリントアウトしていただければ、手書きで申込書をご記入いただく必要がなくスムーズです。特にブラウザにて入力内容が保存されている場合は2回目以降のご入力もスムーズになります。 申込書の印刷が終わりましたら、こちらをご確認の上商品を申込日を含めて3日以内(申込日の翌々日まで)にご発送ください。※例)1月1日に申し込みをした場合は1月3日までに発送 この期限内にご発送いただいた場合は買取価格が保証されますので、到着日に買取価格が下がっている場合でも申込日の価格で買取をさせていただきます。 プリンターがない、あっても故障しているなどでこの申込書をプリントアウトできない場合は、メモ用紙のようなものに書かれている内容をすべて転記してください。※ご捺印の漏れが非常に多いです。身分証の種類にかかわらず必須ですのでご注意ください。 発送の際は、輸送中に商品が濡れないように、また折れ目などがつかないようにクリアファイルに入れたり、袋に入れるなどして保護をしていただくことを推奨しています。 発送方法は配送中の事故での紛失等があっては困りますので、特定記録郵便やレターパックなどの方法を推奨しています。普通郵便で発送された場合の商品未着に関しては当ストアでは一切の責任を負いかねます。 またその際の送料はお客様負担となります。 ご了承の上、商品をご発送ください。 ⑤商品到着後に正確なお見積もりをお伝えします。 商品の到着が確認できましたら、基本的に当日中には正確なお見積り結果を申込書に記載の連絡方法でお伝えします。 2回目以降のご利用の方(住所に変更がない場合に限る)、初回の方でも添付されていた身分証明書が発行から3ヶ月以内の住民票の写しまたは印鑑証明書の場合は先のお見積もりへのご了承のご連絡があり次第振込をさせていただきます。 初回の方で身分証明書が前述の2種以外の場合や、2回目以降のご利用の方で住所が変更になった場合はお見積もりへのご了承のご連絡があり次第、ご記入いただいたご住所宛に会員番号を記入した書面を封入した簡易書留を転送不要で発送し、その受取が確認できてからの振込となります。 その際の振込手数料や簡易書留発送の代金はお客様負担となります。 今回の例で、添付する身分証明書が運転免許証のコピーだった場合はチケットの買取金額9,600円から振込手数料150円と簡易書留の代金404円を差し引いた9,046円が振込金額となり、添付する身分証明書が住民票の写しであった場合は9,450円が振込金額ということになります。※振込手数料は当記事執筆当時のもので変更になる可能性がございます。 以上が郵送買取の大まかな流れとなります。 今回はPCでの画面を用いて説明しておりますが、スマホご利用の場合でも基本は同じですので、遠方にお住まいの方など実店舗での売却ができない方などはぜひ当社の郵送買取をご利用いただければと思います。 よろしくお願いいたします。
2023.02.01
2月発行の新規株主優待券を買取しています。・コスモス薬品・グリーンズ その他にもJR・私鉄株主優待券、飛行機株主優待券などもお買取りしています。 「使っているけど余ってしまいそう・・・」「近くに使える店舗がない・・・」など、ご不要分の株主優待券ございましたら、ぜひ、お近くのトーカイへお持ち込み下さい。 株主優待券には有効期限が設定されています。買取価格も都度変更となりますので、ご不要分は早めに売却をオススメします。 トーカイでは郵送買取も行っています。「お近くに店舗がない」、「ご来店いただく時間がない」などの方は、ぜひ、ご利用下さい。 郵送買取のHPはコチラからご確認下さい。 皆様のご来店、クルー一同お待ちしております。