2022.08.12
システム点検に伴い休業しておりましたチケット&ブランドリサイクルトーカイ京都タワー前店は、2022年8月13日(土)10時00分より営業を再開いたします。 休業期間中はご不便ご迷惑をおかけいたしましたが、今後もご愛顧のほどよろしくお願いいたします。 皆さまのご来店、心よりお待ちしております。
2022.08.12
今年も夏の「青春18きっぷ」販売しております! JR各社が期間限定で発売しているお得なきっぷで、普通列車や快速列車が1日乗り放題になります。(新幹線や特急電車では使えません)年齢制限はありませんのでどなたでもお使いいただけます! トーカイでは買取も行っております。2022年8月12日~2022年8月21日までの買取り価格は5回分1枚10,001.5円4回分1枚8,400円3回分1枚6,600円2回分1枚4,800円1回分1枚 2,800円です。※2022年8月12日現在の価格で予告なく変更する場合がございます。利用されないお品物は是非お持込みください。クルー一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
2022.08.08
システム点検に伴い休業しておりましたチケットショップトーカイ三条河原町店は、2022年8月9日(火)10時00分より営業を再開させて頂きます。 休業期間中はご不便ご迷惑をおかけいたしましたが、今後もご愛顧のほどよろしくお願いいたします。 皆さまのご来店、心よりお待ちしております。
2022.08.06
2022年8月6日現在の予定では下記店舗を除きお盆期間も休まず営業させていただきます。店舗名8/10(水)8/11(木)8/12(金)8/13(土)8/14(日)8/15(月)8/16(火)8/17(水)8/18(木)円町店郵送買取ストア通常営業休業休業休業定休日通常営業通常営業通常営業通常営業 ※円町店に併設しております郵送買取ストアも円町店に準じてお盆休暇の設定がございます。 新型コロナウイルスの感染拡大により、休業店舗に変更が生じる可能性がございます。その際は別途お伝えいたします。 お客様にはご不便おかけして申し訳ございませんが、ご了承くださいますようお願いいたします。
2022.08.05
弊社では長らく新幹線回数券をお買取りさせていただいておりますが、2022年3月31日をもって大半の区間で発券が終了となったことを受けて、新しく【乗車日指定券】という形での新幹線切符のお取り扱いを始めております。また、こちらのお買取りについても受付開始いたしました。乗車日指定券の現在の買取条件についてご案内いたします。 ●片道新幹線自由席特急券・乗車券(乗車日指定券)買取条件 ~買取対象区間~(2022年8月5日現在)・京都発⇒東京着・京都発⇒新横浜着(※店舗により別区間のお買取りも可能な場合がございます。お問い合わせください)【必要条件】買取対象区間の乗車日指定券をお買取りいたします。発着駅は買取対象区間に記載のある通りのものに限ります(逆向きは減率です)。お持ち込みされる日の1ヶ月先の日付のものに限ります(1ヶ月未満は減率です)。 (例)8月5日に持込の場合は9月5日の乗車日指定券のみ最高買取率が適用されます【注意事項】各区間でお一人様の一日の買取可能枚数に制限を設けております。往復券(ゆき・かえりの表記がある切符)はお買取り出来ません。日付変更済の乗車日指定券はお買取り出来ません。【新幹線・JR券買取率ご案内ページ】https://www.tokai-ticket.co.jp/voucher-ticket/buy-jrticket/ 乗車日指定券の買取可否や買取率、買取可能枚数などは予告なく変更いたします。出来るだけ事前に各店舗にお電話でお問い合わせくださいますようお願いいたします。 また、継続発券されている新幹線回数券の買取可否や買取率なども予告なく変更いたします。出来るだけ事前に各店舗にお電話でお問い合わせくださいますようお願いいたします。 皆さまのご来店、心よりお待ちしております。
2022.07.31
誠に勝手ながら、システム点検により8月1日から当面の間【三条河原町店】を臨時休業させていただきます。 営業再開日が決まり次第新着情報にてお知らせいたします。 休業期間中は【四条河原町店】をご利用くださいませ。 皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
2022.07.30
誠に勝手ながら、システム点検のため7月31日から当面の間【京都タワー前店】を臨時休業させていただきます。※自動販売機も稼働停止いたします。 営業再開日が決まり次第新着情報にてお知らせいたします。 休業期間中は【京都駅前店】をご利用くださいませ。 皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
2022.07.30
誠に勝手ながら、諸般の事情により本日7月30日、京都タワー前店は17時半で閉店となります。 ※他店舗は通常通りの営業となります。 皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
2022.07.25
今年も7/20から夏の「青春18きっぷ」の利用が開始しております! 【青春18きっぷについて】JR在来線が乗り放題の切符です。(新幹線や特急電車ではご利用いただけません。)全部で5回分(5日間)ご利用いただく事が可能です。利用期間:2022年7月20日~2022年9月10日※販売価格・買取価格は各店舗にお問い合わせ下さい。 青春18きっぷは通常5回分のみの販売となっておりますが、トーカイでは余った回数分の買取・販売も行っていますので「5回も使わない」という方もお得にご利用いただけます。 7/20から利用が開始していますので、早速余った端数分の買取や販売も目立っております!ご利用予定のお日にちや使われる回数によって、よりお得になるようにご提案させていただきますので販売も買取もぜひトーカイをご利用下さい。 クルー一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
2022.07.17
誠に勝手ながら、7月24日(日)は祇園祭後祭 鉾巡行にともない、三条河原町店・四条河原町店、買取専門店TOKAI四条河原町店の営業時間を下記のように変更させて頂きます。 三条河原町店 12:00~20:00四条河原町店 10:00~18:00買取専門店TOKAI四条河原町店 10:30~18:00皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い致します。なお上記の3店舗以外は、通常通り営業致します。皆様のご来店心よりお待ちしております。
2022.07.11
この度下記の日程にて、チケット&ブランドリサイクルトーカイイオンモールKYOTO店を閉店することとなりました。皆様にはオープン以来のご愛顧に心より感謝申し上げます。お客様には大変ご不便をおかけいたしますが、今後のご利用につきましては、弊社ホームページ内に掲載しております店舗案内をご参照ください。今後も変わらぬご愛顧の程、宜しくお願い致します。 【最終営業日】 2022年8月31日(水)
2022.07.11
今年も7/1から夏の「青春18きっぷ」の販売が開始しております!利用期間:2022年7月20日~9月10日※販売価格は最寄りのトーカイ店舗にお問い合わせ下さい。 青春18きっぷとは・・・JR各社が期間限定で発売しているお得なきっぷで、普通列車や快速列車が1日乗り放題になります。(新幹線や特急電車では使えません) 「青春18きっぷ」という名前ですが、年齢制限はありませんのでどなたでもお使いいただけます! 使い方は・・・きっぷは5回分が1セットになっており、1回分で1名様の1日分としてご利用いただけます。 最初に乗車する駅で、駅名と利用日の入ったスタンプを押してもらえば、その日1日乗り降り自由に!※ただし自動改札機には通らないので、駅員さんに見せてお通りください。 同一行程であれば、1枚のきっぷで5名様まで同時にご利用いただけます! なお、5回分も使い切れないという方は、余った端数分をお売りいただくこともできますので、ぜひご検討ください。 使う予定がなくなった…と5回分をお持ちの方のお買取も大歓迎です。 18きっぷを利用して、ステキな旅をお楽しみください♪ 皆様のご来店を心よりお待ちしております。
2022.07.08
山科駅前店でジュエリー販売を開始いたしました! シンプルなデザインからダイヤモンドや色石がついた物まで幅広く取り揃えております! 宝石店で買うよりずっとお安く購入できるチャンスです! お買取りで入荷した商品ですので全て一点物です。気に入った商品があれば是非お買い求めください! ※当店で販売しているジュエリーは全て研磨、洗浄を行い新品仕上げされた商品です。 リングなどはサイズ直しなどもお受けできますので是非一度お越しください! 皆様のご来店心よりお待ちしております。
2022.07.07
誠に勝手ながら、7月17日(日)は祇園祭 鉾巡行にともない、三条河原町店・四条河原町店、買取専門店TOKAI四条河原町店の営業時間を下記のように変更させて頂きます。 三条河原町店 13:00~20:00四条河原町店 12:00~20:00買取専門店TOKAI四条河原町店 12:00~20:00皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い致します。なお上記の3店舗以外は、通常通り営業致します。皆様のご来店心よりお待ちしております。
2022.07.01
5/16より再開しておりました台湾ドル→日本円への両替に関して、想定以上のご利用が見られたこともあり、この度再度中止させていただく運びとなりました。 お客様にはご不便をおかけして申し訳ございませんが、ご容赦くださいますようお願いいたします。 再開の暁にはこちらの新着情報にてお伝えいたします。また、その他の通貨の両替可否に変動が生じた場合もこちらの新着情報にてお伝えいたしますのでよろしくお願いいたします。 ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。 みなさまのご来店を、クルー一同心よりお待ちしております。
2022.07.01
かねてよりご案内させていただいておりました通り、多くのお客様にご好評をいただいておりました東海道新幹線および山陽新幹線の6枚綴りの回数券ですが、そのほとんどが2022年3月31日をもって発券が終了となりました。 弊社ではできるだけ多くのお客様の需要に応えられるよう、多くの在庫を確保し提供してまいりましたが、発券最終日のきっぷでも2022年7月10日が最終期限となります。東海道新幹線に限り、一部区間で自由席の新幹線回数券の販売が継続されておりますが、それ以外の区間は2022年7月11日以降にご利用の回数券をご用意することはできません。 今後新幹線のきっぷをお求めのお客様には下記の方法でご提案させていただきます。 店舗によって取り扱いのある区間や保有枚数が異なりますので、ご注意くださいますようお願いいたします。なお、取り扱い区間は需要があれば増やしていく可能性もありますが、逆に取り扱い終了となる可能性もございます。 ①新幹線回数券のバラ売り 東海道新幹線の回数券のうち京都駅発着に付随する区間では下記5区間の販売が継続されていますので、弊社でも販売を継続いたします。 ※自由席のみとなり、差額を払っても指定席やグリーン席への変更はできません。※GW、お盆、年末年始に各10日ずつ設定された多客期ではご利用になれません。 ・京都⇔東京(都区内) ※京都⇔米原と米原⇔東京の2枚組です。このため京都市内の駅からはご乗車になれません・京都⇔静岡 ※厳密には新大阪⇔静岡のきっぷとなります。このため京都市内の駅からはご乗車になれません・京都(市内)⇔浜松・京都⇔米原・京都⇔新大阪 ②自由席の片道きっぷ販売(要日付変更) 乗車券・特急券共に事前に日付を指定して購入したきっぷをご用意しております。ご乗車前にご自身で乗車日と乗車方向を変更することでご利用になれますが、変更は1回限りです。 その際、現金で差額をお支払いいただくことで指定席やグリーン席への変更も可能です。 ②-a)自由席の片道きっぷのみのパターン ①の新幹線回数券とは異なり多客期の使用できない日にちの設定はありません。 JR西日本のみどりの窓口orみどりの券売機プラスのほか、JRきっぷが発券できる旅行会社などでも日付変更が可能です ・京都(市内)→新横浜(市内)・京都(市内)→小田原 ※熱海までご乗車の方もこちらのきっぷがご使用になれます。・京都(市内)→三島 ※新富士までご乗車の方もこちらのきっぷがご使用になれます。 ②-b)新幹線回数券と自由席の片道きっぷの組み合わせパターン 発行が継続されている京都⇔新大阪の回数券と、自由席の片道きっぷの組み合わせのため、①と同期間利用が不可になります。その期間には通しの片道きっぷをご用意いたします。 JR西日本のみどりの窓口orみどりの券売機プラスでのみ日付変更が可能です ・京都→広島(市内)・京都→博多 ※JR西日本株主優待券を使用してご用意しますので博多市内の駅まではご乗車になれません。 ※新山口および小倉までご乗車の方もご使用になれます。 ③乗車券のみ販売 下記の区間はそれぞれの区間の乗車券のみ販売させていただきます。こちらに特急券を別途ご購入いただくことで新幹線にご乗車になれます。 エクスプレス予約e特急券との併用も可能です。 一部販売が継続されている在来線回数券の複数枚の組み合わせでのご提供となります。※ただし下記区間も2022年9月末をもってJRでの発券が終了しますので、その後はそれまでに購入した分がなくなり次第ご提供ができなくなります。 ・京都⇔名古屋・京都⇔新神戸・京都⇔西明石・京都⇔姫路・京都⇔岡山・京都⇔福山 円町店や山科駅前店など、京都駅以外の駅が最寄りの店舗にはそれぞれの駅からの乗車券がご用意できる場合がございます。 販売価格に関しては常に変動の可能性がございますので、【こちら】のページから随時ご確認ください。 お客様にはご不便おかけいたしますが、何卒ご理解くださいますようお願いいたします。
2022.06.21
昨今の社会情勢もあり外貨のレートが円安傾向になっております!海外旅行に行こうと置いてらっしゃった外貨や、不要となった外貨をお持ちでしたらこの機会にお持ち込みしてください!トーカイの外貨両替は便利でお得です!土日でも、15時以降でも両替OK!京都に13店舗、全店駅近で便利です!トーカイの外貨レートはこちらでご確認ください!トーカイ全店舗もこちらでご確認ください!もちろん在庫がある限り提供もさせていただきます!お求めの方も是非ご来店ください! 外貨両替の注意事項はこちらでご確認ください。 ご不明な点などございましたらお気軽にお尋ねください。皆様のご来店を心よりお待ちしております。
2022.06.15
来る2022年6月24日(金)より【北大路ビブレ】が【イオンモール北大路】へと名称を変更し、グランドリニューアルオープンいたします。これに伴い、下記2店舗の店名を変更いたします。 <変更前>チケットショップトーカイ北大路ビブレ店<変更後>チケットショップトーカイイオンモール北大路店 <変更前>買取専門店トーカイ北大路ビブレ店<変更後>買取専門店トーカイイオンモール北大路店 なお、所在地・電話番号・営業時間の変更はございません。リニューアルオープンまでの期間も通常営業しております。 今後も変わらぬご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
2022.06.11
チケットショップトーカイでは美術館券を豊富に取り揃えております。 京都文化博物館【鈴木敏夫とジブリ展】は絶好調 そのほか再入荷した京都市京セラ美術館【ポンペイ展】 大阪中之島美術館【モディリアーニ】など 最近新しく入荷したところでは 大阪市立美術館【フェルメール展】 京セラ美術館【綺羅めく京の明治美術-世界が驚いた帝室技芸員の神業】 兵庫県立美術館【関西の80年代】 兵庫県立美術館【みみをすますように 酒井駒子展】 当日券よりもかなりお得に購入できますよ。 それと美術館によってはかなり混雑しており チケットを買うだけで長い列に並ばないといけないというストレスもございません。 美術館に行かれる際は前もってチケットを準備していくことをおすすめします。 ぜひともチケットショップトーカイをご活用くださいませ。 ※なお在庫状況に関しては各店にお問い合わせくださいませ。
2022.06.04
トーカイ各店では貴金属製品、ブランド品、時計、お酒、スマホなど様々なものをお買取りさせていただいています。 金相場の高騰はニュースにもなるほどですが、相場の高騰は金だけではありません! 現在、中古ブランド品の相場が高騰しております! その中でもルイ・ヴィトン、シャネルはお持ち込みの多い人気のブランドです。 昔に購入したバッグやアクセサリーが思わぬ買取価格に…ということもあります。 新品はもちろん、10年、20年以上前のルイ・ヴィトンのバッグやお財布、シャネルのバッグやアクセサリーなど高価買取させていただきます! また、ルイ・ヴィトン、シャネルだけでなくチケット&ブランドリサイクルトーカイ各店ではご不要になりましたブランド品のお買取りをさせていただいております。 使わないまま、しまったままになっているブランド品などございませんか? 査定は1点より、お見積りはもちろん無料です! お見積りだけでも大歓迎、店頭でもお気軽にお問合せください。 トーカイ各店舗の場所はコチラ! バイヤー一同皆様のご来店をお待ちしております。
2022.06.01
本日6/1より、長らくの間中止していた【フィリピンペソ(PHP)⇒日本円】【ベトナムドン(VND)⇒日本円】のご両替を再開させていただきます。※【インドネシアルピア(IDR)⇒日本円】および【ロシアルーブル(RUB)⇔日本円】は引き続き中止とさせていただきます。 また現在、【アメリカドル(USD)⇔日本円】【ユーロ(EUR)⇔日本円】【イギリスポンド(GBP)⇒日本円】【マレーシアリンギット(MYR)⇔日本円】上記通貨の旧紙幣は通常レートより▲1円でご両替させていただいておりますが、6/6よりトーカイで取り扱いしている全通貨の旧紙幣を下記通貨を除き通常レートより▲1円とさせていただきます。※【日本円⇒中国元旧紙幣(CNY)】【日本円⇒香港ドル旧紙幣(HKD)】【日本円⇒メキシコペソ旧紙幣(MXN)】は通常レートより▲0.1円となります。※【タイバーツ旧紙幣(THB)】は10バーツあたりで▲1円となります。※旧紙幣のご両替ができない通貨も一部ございます。 ご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。クルー一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
2022.06.01
・届いたけど近くにお店がないので使えない・・・。・コロナ禍で外出機会が減って使わなくなった・・・。・いっぱい届くので使いきれない>_<・・・。などなど、さまざまな理由で使わない株主優待券が眠っていませんか? トーカイではそんなご不要な株主優待券を高価買取しております。 使わない株主優待券はぜひトーカイにお持ちください。 みなさまのご来店をお待ちしております^^ 5月発行予定株主優待券(一部抜粋)・吉野家・壱番屋(CoCo壱番屋) ・ジョイフル・プレナス・ライフフーズ・ワタミ・大庄・ペッパーフード・柿安本店・ANAホールディングス・日本航空 ・西日本旅客鉄道・東海旅客鉄道・東日本旅客鉄道・九州旅客鉄道・近鉄グループホールディングス・阪急阪神ホールディングス・山陽電気鉄道・神戸電鉄・京王電鉄・京成電鉄・小田急電鉄・相鉄ホールディングス・西武ホールディングス・東京急行電鉄・京浜急行電鉄・タビオ・ジーフット・バロックジャパンリミテッド・さいか屋・ヒマラヤ・ニトリホールディングス・ビックカメラ・あさひ・スギホールディングス・しまむら・西松屋チェーン・アダストリア・マックハウス・マックスバリュ西日本・平和堂・ハローズ・カルラ・ワイズテーブルコーポレーション・ゼットン・ジェイグループホールディングス・DDホールディングス・コーナン商事・東宝 6月発行予定株主優待券(一部抜粋)・松屋フーズ・日本KFCホールディングス ・SFPダイニング・クリエイトレストランツホールディングス・サガミチェーン・ゼンショーホールディングス・ダスキン・フレンドリー・マルシェ・王将フードサービス・グルメ杵屋・幸楽苑(※未開封のみ買取可)・木曽路・SRSホールディングス・ホリイフードサービス・安楽亭・JFLAホールディングスグループ・エーピーカンパニー・ジーテイスト・スシローグローバルホールディングス・テンアライド・ラウンドワン・オリエンタルランド・本田技研工業・東映・第一興商・平和・SANKYO(サンキョー)・ロイヤルホテル・東急不動産・KNT-CTホールディングス・エディオン・ケーズデンキ・ヤマダ電機・上新電機・オートバックスセブン・イエローハット・ミズノ・リーガルコーポレーション・ルネサンス・セントラルスポーツ・ゼビオ・マツモトキヨシホールディングス・愛眼・AOKIホールディングス・はるやま商事・ワコールホールディングス・山喜・ユナイテッドアローズ・大和ハウス工業・まんだらけ・資格の学校TAC・日本空港ビルディング・エイチ・ツー・オー・リテイリング・三越伊勢丹ホールディングス・トーホー
2022.05.26
トーカイでは交通切符、商品券、郵便商品など様々な金券・チケットをお得に販売しております。美術館・博物館で開催される展覧会入場券もご用意しております。 ○京都市京セラ美術館○「森村泰昌:ワタシの迷宮劇場」3/12~6/5 開催中定価2,000円 ⇒ 販売1,790円 ○京都国立近代美術館○「鏑木清方展」5/27~7/10定価1,800円 ⇒ 販売1,590円 ○京都文化博物館○「鈴木敏夫とジブリ展」4/23~6/19 開催中定価1,600円 ⇒ 販売1,390円 「ゴールデンカムイ展」7/9~9/11定価1,500円 ⇒ 販売1,290円 この他にも多数ご用意しております。 (2022年5月26日時点の価格となります。)店舗により在庫は異なります。お気軽にお尋ねください。完売の際は、ご容赦ください。 皆様のご来店お待ちしております。
2022.05.19
5月に入り、鉄道株、航空株などを中心に様々な株主優待券が発行される季節になりました。トーカイでは販売はもちろん、お買取りも行っております。・近くに使える場所がない…・使う機会が無い…など、ご不要分がございましたらぜひトーカイへお持ち込みくださいませ。 5月に配当されている株主優待券は下記になります。 ・吉野家・CoCo壱番屋・ジョイフル・プレナス・ライフフーズ・ワタミ・大庄・ペッパーフード・柿安本店・ANAホールディングス・日本航空・西日本旅客鉄道・東海旅客鉄道・東日本旅客鉄道・九州旅客鉄道・近鉄グループホールディングス・阪急阪神ホールディングス・山陽電気鉄道・神戸電鉄・京王電鉄・京成電鉄・小田急電鉄・相鉄ホールディングス・西武ホールディングス・東京急行電鉄・京浜急行電鉄・タビオ・エービーシー・マート・ジーフット・バロックジャパンリミテッド・さいか屋・ヒマラヤ・ニトリホールディングス・ビックカメラ・あさひ・スギホールディング・しまむら・西松屋チェーン・アダストリア・タカキュー・マックハウス・マックスバリュ西日本・平和堂・ハローズ・カルラ・ワイズテーブルコーポレーション・ゼットン・ジェイグループホールディングス・DDホールディングス・コーナン商事・東宝 株主優待券には有効期限が設定されております。有効期限によって買取相場も変動しますのでご不要分がございましたら早めのお持ち込みをオススメします。 トーカイでは郵送買取も行っております!ご来店いただく時間がない、お近くに店舗がない方はぜひご利用下さいませ。詳しくはこちらから⇨金券・チケット買取サイト|トーカイ郵送買取ストア 皆様のご来店、クルー一同心よりお待ちしております。
2022.05.13
昨今、外貨現金の需要減少を理由に外貨両替の取り扱いを一時休止または終了する銀行が増えてきております。この状況を鑑みて、2022年5月16日(月)より弊社でも一部の外貨→日本円のレートの算出方法を変更させていただく運びとなりました(※日本円→外貨のレートはこれまで通りです)。今回、変更となる外貨は下記の通りです。 ・アメリカドル・ユーロ・中国元・香港ドル・スイスフラン・タイバ-ツ・台湾ドル(5/16より再開)・メキシコペソ・スウェーデンクローナ・ブラジルレアル 同時に、一時中止しておりました台湾ドルから日本円の両替を再開致します。インドネシアルピア・フィリピンペソ・ベトナムドンから日本円への両替は引き続き中止しております。ロシアルーブルはすべての取引を中止しております。悪しからずご了承くださいませ。 また、一部紙幣について通常レートよりも安いレートにて両替させていただきます。対象の紙幣は下記の通りです。 ・アメリカドル(旧紙幣)⇄日本円:1ドルあたり1円 ※双方1円引きとなります ・ユーロ旧紙幣(旧紙幣)⇄日本円:1ユーロあたり1円 ※双方1円引きとなります ・イギリスポンド(旧紙幣)→日本円:1ポンドあたり1円 ※日本円から旧紙幣への両替は不可 ・マレーシアリンギット(10リンギット未満の紙幣)⇄日本円:1リンギットあたり1円 ※日本円から10リンギット未満の紙幣への両替は不可 なお、上記記載以外の外貨から日本円の両替のレートや旧紙幣の取り扱いルールなどに関しては、これまで通りの運用となります。 ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。 皆様のご来店を、クルー一同心よりお待ちしております。
2022.05.07
トーカイでは郵便関連商品をお得な価格で販売しております! 定番のはがきや切手はもちろん、往復はがき、郵便書簡(ミニレター)、レターパック各種、スマートレターなど取り揃えております。 ・通常はがき(普通、インクジェット紙) 定価63円 ➡ トーカイ販売価格61円 ・往復はがき 定価126円 ➡ トーカイ販売価格122円 ・郵便書簡(ミニレター) 定価63円 ➡ トーカイ販売価格61円 ・各種切手 94円、100円、120円、320円、500円の現行切手6種類 額面の96%で販売中(※1) 現行切手で上記6種類以外の切手 額面の97%で販売中(※1) ・レターパックライト 定価370円 ➡ トーカイ販売価格360円 ・レターパックプラス 定価520円 ➡ トーカイ販売価格505円 ・スマートレター 定価180円 ➡ トーカイ販売価格175円 ※1小数点以下が含まれる場合は繰り上げとなります。※22022年05月07日現在の販売価格です。価格は予告なく変更になることがあります。※3在庫状況は店舗により異なります。完売の際はご容赦願います。 通信費を抑える強い味方!郵便関連商品をお求めの際はぜひトーカイをご利用ください。皆様のご来店を心よりお待ちしております。
2022.04.26
【トーカイモバイル】【山科駅前店】【京都タワー前店】にてiPhone好評販売中~!
一部の店舗にて【iPhone】を販売させて頂いております。 最新の人気機種から旧機種まで幅広いラインナップでご用意しております!!※店舗により在庫状態は異なります。 購入後の初期不良の保証(30日間)や赤ロム保証など、アフターサービスも万全です!iPhoneもぜひトーカイ、トーカイモバイルにてお得にご購入下さい。 現在、iPhoneは【トーカイモバイル】【山科駅前店】【京都タワー前店】の3店舗で販売しております。 【トーカイモバイル】は→コチラ 【山科駅前店】は→コチラ 【京都タワー前店】は→コチラ iPhoneの修理に関しては【スマホ買取&修理専門店トーカイモバイル】へご相談下さい。 また、トーカイモバイルは言うまでもありませんが、トーカイでは一部店舗を除き、スマートフォンの買取も行っております! 販売取扱商品・買取取扱商品についてはコチラのページよりご確認ください。 スマートフォンの購入・売却はぜひトーカイ、トーカイモバイルで! クルー一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
2022.04.21
トーカイでは下記店舗を除きゴールデンウィーク中も休まず営業させていただきます。店舗名4/28(木)4/29(金)4/30(土)5/1(日)5/2(月)5/3(火)5/4(水)5/5(木)5/6(金)円町店郵送買取ストア通常営業通常営業通常営業定休日通常営業休業休業休業 通常営業 ※円町店に併設しております郵送買取ストアも円町店に準じてゴールデンウイーク休暇の設定がございます。 お客様にはご不便おかけして申し訳ございませんが、ご了承くださいますようお願いいたします。
2022.04.18
弊社では、2020年頃に新型コロナウイルス蔓延による交通切符の需要低下を鑑みて、【京都⇔東京(自由席)】切符の取り扱いを一時終了しておりました。 その後は自由席/指定席のどちらをお求めのお客様にも指定席付き回数券のバラ売りで対応してきましたが、この度、大半のJR新幹線回数券廃止による弊社販売価格の改定に伴って、【京都⇔東京(自由席)】切符の取り扱いを再開させていただきます。 弊社でお取り扱いしている京都⇔東京間の自由席切符は、【京都⇔米原】【米原⇔東京】の組み合わせ切符となっており、米原で途中下車することも可能です。京都市内の乗車券は含まれていませんが、東京都区内の乗車券は含まれております。 後から追加料金を支払って指定席券に変更することはできないため、ご購入時に自由/指定の選択にはご注意ください。 販売価格等は【コチラ】のページからご確認ください。 皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
2022.04.14
トーカイでは交通切符、商品券、郵便商品など様々な金券・チケットをお得に販売しておりますが、京都を含む関西圏の美術館・博物館で開催される展覧会入場券も種類豊富にご用意しております。現在開催中かつ注目の熱い展覧会を一部ご紹介いたします。▼森村泰昌:ワタシの迷宮劇場(公式HP)会期:2022年3月12日~6月5日会場:京都市京セラ美術館・新館東山キューブ一般:2,000円⇒販売価格1,790円▼兵馬俑と古代中国~秦漢文明の遺産~(公式HP)会期:2022年3月25日~5月22日会場:京都市京セラ美術館・本館北回廊2階一般:2,000円⇒販売価格1,790円▼ポンペイ展(公式HP)会期:2022年4月21日~7月3日会場:京都市京セラ美術館・本館北回廊1階一般:2,000円⇒販売価格1,790円▼鈴木敏夫とジブリ展(公式HP)会期:2022年4月23日〜6月19日会場:京都文化博物館・4階/3階展示室一般:1,600円⇒販売価格1,390円▼最澄と天台宗のすべて(公式HP)会期:2022年4月12日〜5月22日会場:京都国立博物館・平成知新館一般:1,800円⇒販売価格1,590円▼モディリアーニ~愛と創作に捧げた35年~(公式HP)会期:2022年4月9日~7月18日会場:大阪中之島美術館・5階展示室一般:1,800円⇒販売価格1,590円▼大英博物館ミイラ展~古代エジプト6つの物語~(公式HP)会期:2022年2月5日~5月8日会場:神戸市立博物館一般:2,000円⇒販売価格1,690円 ※上記販売価格は2022年4月14日現在のものです。※各種在庫状況は店舗により異なります。※完売の際はご了承ください。 なお、展覧会によっては「事前予約優先制」を実施されております。入場券をご利用になる際は、必要に応じてお客様ご自身で予約をお取りください。 この他にもまだまだたくさんの展覧会入場券をご用意しております。ぜひご鑑賞前にトーカイ店舗で入場券をお得にお買い求めください。 皆さまのご来店、心よりお待ちしております。